皆さまhappy様〜‼️


夢叶士宝地図マスターのやっちゃんです‼️


いつもご覧頂きありがとうございます、フォローしてくださる方にも感謝です🥰


僕は夢叶士(ゆめかのうし)と名乗って、宝地図やスピリチュアルフォトを通して人が夢を叶える為のお手伝いをしています。



氣持ちの良い五月晴れ


僕は毎日、ひとりの時間をとれる仕事だからホント有り難い🙏💓💓💓


感謝感謝🙏💓💓💓



前々から思ってたんだけど(結構前々から思ってたことネタ多いからシリーズにしようかなぁ笑)




SNSでガッツリ発信してる人とか、売れてる本の作家さんとか



人氣ある、フォロワーたくさん付いてる人たちの言葉で




『私はホント面倒くさがり屋で』とか


『自分は本当にナマケモノで』とか



言ってる人めっちゃいるんだけど…



ひとこと言わせてもらっていいかなぁ







ウソつき〜っ


爆笑爆笑爆笑…もうねぇ、ホント彼らは嘘つき



怒ってるとか、批判じゃなくて、マジでそう思うんだもん!笑い泣き



みなさんそう思わない?




何がってさ



書籍とか動画とか、読むたび、見るたび、聞くたびに



人氣ある人でも、決まって自分のことをそう言ってるんですよ(色々見てるとホント結構多いです)



『私はめっちゃ面倒くさがりで』『僕は何やっても続かなくて』『私ホントナマケモノなんですよ〜』



僕には信じられない 笑




大体ね、面倒くさがり屋とか怠け者の人が



アップするのあんなに面倒くさいYouTubeを毎日と言わないまでも、コンスタントにあげられるか???っつーの‼️



いや、怒ってるんじゃないですよっ🤣



怠け者がブログ1日に何本も書けるか???っつーの‼️




大体ね、本当の面倒くさがり屋とか、ナマケモノは人氣になんかなれないって爆笑



面倒くさがり屋は、マジで続けることができないんだから。怠け者はブログ書いてる途中で嫌になっちゃって、すぐにグウタラしちゃうんだから



だからさ、そう言ってる人たちって、ただ言ってるだけで



本当は面倒くさがり屋でも怠け者でもないんだよ‼️


と僕は思うんだけど、みなさんどう思います?



ホントにツッコミ入れたくなる 笑


YouTube登録者こんなにいる人が『自分は面倒くさがり屋』だなんて




言っちゃいかん!



人氣ブロガーやベストセラー作家さんが『何やっても続かなくて、ついつい怠けちゃう』だなんて




言っちゃいかん!




こっちから見たらね、それ、全く信じられないんですけど???ってなるよえーえーえー



え〜と、これ批判してるんじゃないからね 


ツッコミ入れたら、色んな返しがあると思うんだけど



少なくとも、人氣ある人や、有名な人は『面倒くさがり屋とか怠け者』じゃない!と思うんだけど…



そんな風に感じたことないですか?


セルフイメージね、その人達のセルフイメージがそう言わせてるんだけど



要するに、本当に面倒くさがり屋でセルフイメージ低い人、自己価値低い人、怠け者の自分がどうにも嫌な人、なんとかしたい人にとっては



彼らが言ってることを恐らく納得しないと思う。っていうか納得できんでしょ?



そんなところに、以前から違和感抱きながら、人ってオモロイなぁって思ってて




じゃあ、自分はどうなん?


と。



僕は正真正銘の




『面倒くさがり屋』でっせ!



でもね、周囲のイメージは違ってて





几帳面に見えるんだって爆笑爆笑爆笑



自分では面倒くさがり屋やなんだけどなぁ…と思うけど…


マジメで几帳面に見えるんなら、有難いから、そう言われたら否定しないウインク




でね、

例えば、僕の面倒くさがり屋シーンと言えば





足でやる🦶🦶🦶



コタツのスイッチとか、扇風機のボタンとか足の親指を使うとか…



とにかく、しゃがんだりするの面倒だから、足でできることは、足にやらせてあげる🤣

(ものは言いよう 笑)



布団は起きた形のまま。

しっかり畳んだりしない。理由は、寝汗かいてるかもしれないから、めくったままにしておけば多少布団が吸った湿気が乾燥するかなぁ?と 笑




あと、靴。

これも脱いだら足で揃える🦶

揃えない時もある


テーブル…


ものをこぼしても拭きゃしないニヤリ



車の中のゴミ…出来るだけ目立たないところに隠して、隠しきれなくなったら仕方なく捨てる爆笑



連絡報告…面倒だから要点しか言わない😅




そうそう、そんなんだからコミュニケーションでたまに、言葉足らずで意思疎通マズル時がある😅



もうねぇ、細かいところまでほじくっていったらキリないっス笑



極力、行儀の悪いことは外ではやらないように心がけてるけど、誰も見てなかったら外でもやっちゃってるかも…😅😅😅




とにかく、モノを片付けないかなぁ…


これ、多いよなぁ。




こんなだから、自分のこと面倒くさがり屋だと思ってる。



それと『氣まぐれ』



面倒くさがり屋で氣まぐれ



コレ最強じゃない?笑



ブログだってさ、最近ほぼ毎日書いてるけど、以前そうなったように




また、いつほっぽりだしちゃうか、自然消滅的にフェードアウトしていくか分からんよ爆笑爆笑爆笑




まぁ、こんな感じです。



でね、一つだけコレをお伝えしたい。




いつからか忘れたけど、かなり前、めっちゃ若い頃からなんだけど



それまでの僕は



『俺、面倒くさがり屋でさぁ』とか、何する時でも、ちょっと手間がかかるだけで『あ〜めんどくさ!』とか



公言したり、口走ったりしてた



その口から出る『面倒』って言葉を

一切言わないようにし始めたんです


なんでそうしようと思ったのかは、多分本とか読んでだと思う



自分を下げるような言葉や口癖って良くないっていう氣づきがあった



それ以来、僕が今まで何十年と過ごした日々で『面倒くさい』って言葉を発した記憶が無いくらい、口に出すのをやめてる。





今日は、ネタだから、自分の事、本音を書いたけど爆笑



本当にねぇ、口に出したことないんです


これって、どんな効果があるかと言うと




必要以上に自分のマインド、セルフイメージを下げなくて済むから



ある程度のラインで自分を守れるんです


口に出してれば、それを反復して脳に刷り込んでるのと同じだから



面倒くさがり屋がドンドン強化されていく



発する言葉によって自分も納得するからね


筋金入りの『面倒くさがり屋』になっちゃう 🤣



たぶん。



これを、意識して敢えて言わないように努めてたからこそ



いま、そこそこの面倒くさがり屋に留まっている?😅と言えるのではなかろうか 笑



と、なんともまとまりのない雑談になっちゃったけど



今朝はこんな感じでウインク


少し面倒くさがり屋のやっちゃんでした爆笑





追伸


これも言っとかないと。


そういった人氣ある人や、有名人が自分のことを『面倒くさがり屋』とか『めっちゃいい加減』とか『飽き性』




とか言ってても、人氣だったり、有名だったりするってことは!!!



逆に、自分でそう言ってたり、そう思ってる面倒くさがり屋の人たちでも



人氣出たり、有名になったりする可能性がある!ってことだよね⁉️びっくりびっくりびっくり



ということは…べつにどうでもよくない?



…あとの判断はみなさん次第ってことで爆笑





最後まで読んで頂きありがとうございます😊💓

素敵なみなさんにhappyいっぱいありますように〜🍀🍀🍀