皆さまhappy様〜‼️


夢叶士宝地図マスターのやっちゃんです‼️


いつもご覧頂きありがとうございます、フォローしてくださる方にも感謝です🥰


僕は夢叶士(ゆめかのうし)と名乗って、宝地図やスピリチュアルフォトを通して人が夢を叶える為のお手伝いをしています。





自分だけの時間



持ってますか?



誰にも邪魔されることなく、もちろん家族とか身近な人にも接することなく



ただただ、自分だけの時間、ありますか?



あ、一人暮らしの人はありますよねウインク



それ以外の人は、家に帰れば誰かいるし、一人になれる時なんてほぼ無しって人もいるかも




トイレとかお風呂は…?



自分の部屋があるよ?



確かに一人だけど、そうゆうんじゃなくて 笑


静かに自分と対峙できる時間とか、何かに没頭できる時間とか、何も考えない時間とか、そういった時間のこと。




なんでそんなこと聞くかって言うと、最近お客さんでお年寄りお一人暮らしのお宅へ伺うことが多くなってて



元々はご夫婦で暮らしてみえたんだけど、どちらかに先立たれてお一人に



若い衆は他に家を建てて遠方に住んでて、盆正月に帰ってくるくらい



ましてや、いまこのご時世で、その盆正月すら来れないって…



つまり、ず〜っと自分だけの時間が有り余ってるんですよ



先日、10年ほど前からお世話になってるお母さんのお宅へ伺ったんです



お母さん、話し相手が欲しくて欲しくて仕方ないんだと思うけど、喋る喋る笑い泣き笑い泣き笑い泣き



僕が、また、おやつを持って行ったもんだから、お母さん嬉し泣きしちゃって😭😭😭



普段は畑仕事やったり、テレビ見たりしてるそうだけど、冬場は畑仕事もなくて暇なんだって言ってました



車も免許返しちゃって乗れないし、どこかへ行くのも公共交通機関は億劫だって。


今はね、若いうちはね、仕事があって、周りには話せる人がいっぱいいるし忙しい


そんななかで、願望として



自分だけの自由な時間が欲しい!って思ったり



時間的自由を手に入れるぞ!って思ったり



あるんだけど



やりたい事とか、目標とか無かったら、そんなに時間的自由があっても仕方ないよねって


なんか、そんなふうに思っちゃった


健康で長生きすれば、時間的自由は、そのお母さんみたいに手に入るかもしれないけど



僕が最近お会いするお年寄りはメッチャ寂しそうなんです



自分だけの時間を何に使ってるんだろう?って


色々見てきて思うのは、女の人はお友達とかとワイワイやってたり、お付き合いで氣がまぎれてる人が多い



だけど、男の人で独りのところはお話ししててもホント元氣ないというか弱々しいというか…





まぁ、そんな話しで、なんか老後の話になっちゃった笑 こんなハズじゃなかった〜🤣


と言うところで…



自分だけの時間、自由な時間を手に入れたい!って言ってるうちが一番良いんじゃないかなぁウインク



さもなければ


今のうちから、自由な時間の使い道、プランを考えておいた方が何かと役に立つかも



たっぷり自分だけの時間ができた時にね爆笑



はい、老後の生き方のお話でした〜🤣🤣🤣


みなさんは、まだ若いから大丈夫かな?ウインク


最後まで読んで頂きありがとうございました😊💓