子供の夢…未知の世界でした。。 | 4兄妹ママのhandmadeな毎日

4兄妹ママのhandmadeな毎日

3人の男の子の子育て日記と「あったらいいな』をモットーにhandmadeをしている作品を載せています( ´ ▽ ` )ノ
パワフルだけど手作りも楽しむ3BOYママです♪
よろしくお願いします♪
rinashop リナショップ

おはようございます☀
Rinashopのり〜です.







ここの所、作品作りに少しずつ入って
ますが、スピードがいまいち。
スローになってます。





まだ、ポケット付きハンカチ8枚しか
作ってない…😅





でもね、実は他にもやらないといけない
事があって、そちらの製作が大変
なのです…





子供達のお楽しみ会が近いため、
準備に追われてます。。





昨日は飾り作り。

スーパーライダーなので、
自転車の絵。4枚。







写真は2枚しかないけど、他2枚はまだ
色ついてないので。。





子供達の劇の衣装もこれから2人分
作らないといけない…





今回、子供達が将来なりたい仕事人
になりきって演じるのですが、
上の子の夢がこれまた難しい。。





ダイヤモンドをカットする
研磨士なんだって。





わたしが教えた訳じゃないんです。
将来どんな仕事してみたいか聞いたら
「ダイヤモンドを磨いて形にする
仕事がしたい」と。。





面白いですよねぇ
わたしの未知の世界だったので、
❓❓がいっぱい。




研磨士はどんな格好して仕事してる?
どんな道具を使う?
と色々悩みました。





でも、こんな仕事をしている人がいる
んだなぁ〜と初めて知った事も
多く、お母さん、勉強になったわ〜







なので、ダイヤモンド指輪を
劇用に大きな物を作りたいから、
レジンで大きいのを作ろうかと思ってます。





で、もう1人は書店で働きたい…
だそう。




2人とも個性あるねぇ…





本屋さんはそんなに難しくないから、
良かったわ〜






母業も1月、2月とっても大忙しなので、
作品作りだけ…じゃないから
作品作りにスイッチ…
入らない




来月には、小学校へ入学する次男の
説明会があり、それから入学用品
を製作したり…とまぁ、
色々ある訳です。




そう、3月も4月もバタバタ。





それでも、イベントへは出続けたいので、
委託もそうですが、この4ヶ月、
時間を目一杯分刻みのスケジュールに
してなんとか頑張りたい。





わたしが主催する親子サークルでも
発表会があり、こちらは
プログラム、内容全てわたしが決めて
いかないといけないので、
本当はめちゃめちゃ忙しいのです💦






どれも手抜きはしたくないから







お問い合わせは↓へ♪

友だち追加 

是非登録してね♪

ミンネでも販売中→こちらをクリック




                               【委託先】

レンタルBOX『おはこ』
  住所→藤沢市藤沢3ー1ー26
あかり食堂
住所→神奈川県大和市南林間1-6-1
TBCビル八番館1階