東京ネイルエキスポ2011![]()
今年も色々な方々の協力で行ってこれましたぁ![]()
ありがとうございます
![]()
何度行っても色々な事に触発されて帰ってきます
私がネイリストとして、お仕事をさせてもらう様になるまでには
色々な迷いもありました。
・・・思い出すなぁ~~
実は私・・・
ものごころついた時から、トランペットが吹きた~い
って言っておきながら
・・・・・・・・・・・・・・・・
思いっきり遊びほうけ(恥ずかしながら勉強苦手でした・・・
)・・・・・
自分なりに負けず嫌いもあって練習は、していないと気がすまない
性格でやっていましたが、でもまだまだだったと思うので
遊びほうけ・・・と表現しましたが、この音楽の世界っていうのは
終わりがない!これが完成でこれが完璧だ!って事がないんです。
どんな良い演奏だった、なん~て、評されたとしてもまだまだ・・・・・
楽器も大好きだったけど、そんな終わりない世界に魅了され、
感動もしてみたり
、ひたすらその道を進んでいました。
でも同時にずっと、絵を描く事も好きで
進路を決める時には凄く凄く悩みました![]()
平行して勉強を続け、(あ。この時も必死でしたね![]()
)
1度は美術学校へ進学したんですが、その後
音楽を選び(親には頭があがりません
)
社会人になってからも、その環境に身をおいていたのですが、、
ある日、
別の道の選択をしたんです。
(おつむ弱いせいばかりにしてはいけませんが、回り道ばかり
)
美術の分野だって終わりがない、やりがいがある!
あの時は決められなかったけど決めれたんです、その時(やっと)。
トランペットやりっきたな。。
方向転換は怖かったけど、かけるしかなかった![]()
後悔はない。。
ず~っとひっかっていた美術の道、
私にとってはそれが「ネイル」
だった訳ですが、
(ネイルにするのにもかなり迷った、このころはまだ盛んではなかったから)
また1からの出直しと同世代がネイルを勉強していた時には
私は楽器を吹いていたので必死
になりました。
だから、
今の私はそんじゃそこらの苦労や
ハードルでつっかかっている訳にはいかないのです![]()
沢山甘えきった過去がありますもんね。
生きていく為の生活もあるから、ネイルを生活の為の仕事にも
していかなければですが、
時間も親も、私という人間の気持ちも沢山費やし、そして
ここまでこれたのを 支えてくれているお客様(人達)の為にも
エゴとかではなくって何か私なりの事が出来ないか
常日頃考えながら
ここRinasceに居る訳です![]()
小さいですが、私の大切な場所です![]()
この大切な場所で沢山のお客様と接する事が出来ます様に・・・
いっぱい上手にもなれます様に・・・
(賛否両論あると思いますが
)
ネイルエキスポへ行ってきて色んな事を考えた私でした。
重たく長々、すみません。好きな事かいてしまいました
次回はネイルOnlyでいきますねっ![]()
![]()
またブログにも遊びに来て下さい
![]()
![]()
<お薦め>
暗くなりすぎないブラウンカラーのフレンチ![]()
大人だわ~![]()

