最近、更新してなさすぎですアセアセ

もうダイジェストにしちゃいます泣き笑い



・3/24 浦安万華鏡にお泊まり。もう閉館になってしまいました。残念…


・3/25  雨でしたがディズニーランドへ。

大降りではなかったのでなんとか楽しめました。

雨で空いてたらラッキー、と思ったのですが、普通に混んでましたタラー

4/23がめいの誕生日なので、めいの誕生日シールをもらいました。スタッフさんに「誕生日おめでとう」と言われるのがとても嬉しかった様子照れ

でも途中でシールを落としてしまったようで。

落としたことに気づかず、スタッフさんに「こんにちは、プリンセス」と話しかけられた時に、めいが「あれ、おめでとうを言ってくれない」と思ったのか、慌ててシールを探してたのが可愛かった爆笑


・4/23 めいの誕生日、6歳になりました!

プレゼントは本人の希望により、ピンクのギター!あと、サプライズでピンクのスニーカーでしたラブラブ


・4/27 イエローモンキーの東京ドームライブルンルン


・5/25 みゆ運動会。


・5/26 小学校が運動会の振替休日だったので、急遽お泊まりに!川の博物館というところで水遊びをし、夜は長瀞の亀の井ホテルに泊まりました。翌日は秩父の公園で遊び、満喫できましたウインク


・6/1 近所のお友達がご出産されて、病院へ赤ちゃんに会いにラブラブ新生児、可愛かった〜!

みゆとめいも生まれた病院なので懐かしかった!


・6/6 私の父は数年前から悪性リンパ腫(血液のガン)で病院に行っているのですが、その病院から着信が。その日、会社に出勤でしたが病院に折り返し電話しました。

父のお医者さんとお話することができたのですが、まさかの余命2〜3ヶ月だろう、というお話でしたアセアセ

そこまで悪いと思っていなかったのでショックでしたショボーン

父はかなりの頑固者で、よく人と揉め事にもなりますアセアセで、どうもお医者さんとも揉めたようで、お医者さんは入院を勧めていますが、入院どころか通院もしなくなったそタラー


その後、父にLINEしたり、母に電話したり、私からも説得を試みましたが無理でした。


もうなるようにしかならん、、、とうい状況です。



・6/14 アラフィフにして親知らずが新たに生えてきましてびっくり3本は綺麗に生えているので抜いていないのですが、今回の4本目は横向きに生えてきて、頬に引っかかることがあるので抜くことにしました。

抜歯はもちろん、歯茎の麻酔も初めてだったのでドキドキでしたが、口腔外科専門の病院で(通常の歯の治療はしない歯医者さん)サクッと抜いてもらえました!抜歯後もあまり痛くならず、処方されたロキソニンも使いませんでした。スッキリ〜照れ


・6/17 母も腰の手術で入院してまして、退院の日でした。(父と母は親戚もいない宮崎に住んでいます)

前々から母のボケは心配してましたが、6/17に電話したら、私のことを何度も母の妹の名前(N子)で呼び、私が「N子じゃないよ泣き笑い」と言ったら数秒私の名前が出てきませんでしたびっくり

名前の呼び間違えは今までもしょっちゅうありましたが、私の名前がパッと出てこないのは初めてで、ショックでしたアセアセ

また、普段私と話す時は出ない沖縄の方言が時々出ていて…N子と話している気になってるのか?


父も母も心配な状況ですネガティブ


・みゆは5月くらいからなんだかぐずりがひどくてネガティブピアノやダンスの練習をしなさいというと大泣き1時間とか…もう2年生ですよアセアセ宿題のチェックをして、間違っているところがあるよと指摘するだけで大泣きとか…

1日3回くらい泣きます汗うさぎ

そんなこんなで何度もピアノを辞めかけてますが、親もみゆも踏ん切りつかず、続けています🎹




誕生日のめい照れ






赤ちゃんの自分と爆笑