コスモス⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
めいちゃん   1y3m
みったん       2y9m
  ⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒かたつむり



昨日から種子島の両親の家に来ていますニコニコ





昨日は、所沢から羽田空港行きのリムジンバスが1時間も遅れてしまい、予約していた飛行機に乗ることは90%諦めていましたショボーン その便を逃すと、種子島行きの最終便に間に合わず、鹿児島で一泊するしかないか…と、バスの中でホテルを調べていました。






が、予定していた飛行機も遅延していたおかげで、ギリギリ乗れました笑い泣きアセアセ 本当に助かりました… 空港でただならぬ雰囲気で走るものだから、みったんが「こわいー!はしらないでー!!」と叫んでました笑





そんなバタバタで、羽田空港では写真を撮れず。機内はオリンピック仕様でしたウインク








乗り継ぎの鹿児島空港で。



こんな飛行機に乗ってました。





羽田で空弁を買う予定でしたが買えなかったので、機内ではおやつでしのぎ、鹿児島空港で軽食を。









乗り継ぎの時間までキッズスペースで遊びました。





最近、いつもこんなポーズ笑い泣き






種子島への飛行機は、定員40人くらい、CAさん一人だけの小さい飛行機。階段から直接飛行機に乗るのがみったんは嬉しかったようで、階段の直前で急に振り返って、後ろの並んでる方たちに向かってポーズ笑い泣き笑い泣き みんな笑ってました笑い泣き




いってくるよー!とか言ってたのかな?



飛行機は子供二人は膝の上ということで、チケットを買わなかったのですが、(大人のチケットは父のマイレージで特典航空券を用意してもらいました)鹿児島行きも、種子島行きも、みったん用に空席を使わせてもらえて助かりました爆笑




これは種子島空港に着いたところ。




空港へはおじいちゃんが迎えに来てくれて、車で家へ。黒柴のヒナちゃんと一年ぶりの再会ウインク おじいちゃん、おばあちゃんとの再会も、まぁ、普通に挨拶しただけ笑   みったんは「おばあちゃんだー!ひさしぶりー!」という感覚はないようでした。




突発性発疹5日目のめいちゃんはご機嫌ななめ。最近、人見知りが激しくなってしまったこともあり、じいちゃん、ばあちゃんに話しかけられると硬直爆笑 






夕飯はお寿司などを用意してくれてありました。めいちゃんの好物の枝豆も用意してくれていて、めいちゃんはひたすら枝豆ばかり食べていました笑い泣き 食欲は戻ってきたようで良かった!




今日は午前中に海に行ってきました〜爆笑 次の記事にします。




ドラムこどもと初心者向けドラム教室やってますドラム