みったんが生まれる前から、一眼レフを買うかどうか悩んでいましたが、とうとう先週、買いました爆笑


フィルムの一眼レフ(MINOLTA α7)は持っていたのですが、映りはいいけど現像代、プリント代がかかると気軽に撮れないし、デジタルの一眼レフも持っていたのですが、映りが気に入らなくておととし売っちゃいました。子供が生まれると分かっていたら売らなかったかもしれませんが・・・タラー




今回はみったんを撮ることが一番の目的としてカメラを選びましたニコニコ




Nikon、Canonといったメジャーなメーカーより、人と違うマイナーなものを持つのが好きなのですが、今回は一眼レフシェア1位のCanonにしました。




マイナーメーカーのものは色味が独特で格好よかったりするのですが、今回は人物を優しく、綺麗に写すものが欲しかったので、検討の結果、Canonになりました。



買ったのはコチラ!

Canon EOS 80D、18-135mmUSMレンズキットです。(marumiのUVフィルターを付けています。)


{1915B464-5178-4F3C-80D9-1CB9159D2A76}

1週間使ってみた感想。

ピンクハート良い点
・フォーカスが速い!
・ボケが綺麗キラキラ
・ファインダーでもモニターでも見やすい。
・レンズ1本でズーム幅がかなりあるので、望遠レンズを買おうと思ってたけど今のところいらなそう。
・色味は評判通り優しく綺麗。


もやもや残念な点
・マルチ測光にしたら同じ条件で撮っても露出にバラつきが出る。→ スポット測光にして解決。
・重たい → レンズ2本分と思うと軽い。ストラップが太く、安定するので、斜めがけにすれば下手にミラーレスカメラを細いストラップで持つより軽く感じるかも。
・iPhone7に転送した時に、カメラロールに時系列が逆に入ってしまう。→ これから解決策を調べる。

キラキラCanonで撮った写真キラキラ

{CC3544FA-7DA0-4304-AEFF-F4CE02ABED8F}



{2B1FE698-9D29-4280-8E38-5DA837D2388B}




{5C03B6AE-1E05-47F7-9C26-EBDD0E5FD712}




{DFA680AF-978A-4723-AAEF-46BD9FCCA377}




{7C29CB81-5A0B-4196-B391-F89EC3434C4A}




{E9759CF1-9739-4531-9DF1-8EAA1D231EAF}




{A3055F3F-3044-4345-BBCB-69E727E3E3D7}




{374C089F-FF42-4778-A387-384FFC553695}




{A486E7E5-DE3A-4C89-B8E3-6B259411CDC2}




{7D43B799-D8F2-4EFC-9773-3E951B64333A}




{AAFD998F-AED4-4588-BE8C-8F65A1AEACE6}

モデル気取り!笑い泣き

{BC3C9767-C73E-4648-B495-AA361DB64848}

変な顔笑い泣き笑い泣き笑い泣き


デジタル一眼レフを買ったのは下記2台に続き3台目。

SONY  α7
OLYMPUS  E-620

どちらも仕上がりや操作感に納得出来ず、あまり気に入りませんでした。今回、ようやくお気に入りとなりそうですおねがい


ちなみに、コンデジはOLYMPUS TG-4。これ、完全防水で、ダイビングでも使えるんです!仕上がりもコンデジにしては綺麗!TG-4はこれからも併用して使いたいカメラですラブラブ


前々から少しだけストックフォトのPIXTAで写真を販売していました。しばらくやっていませんでしたが、赤ちゃんパーツのストックも増やしていこうと思います。

販売中の写真

PIXTA登録はコチラから!