お正月
hola
新年を迎えてから向かった
戌年ですね
大宮八幡宮
深夜の初詣
その場でしてもらった厄除け✨
厄除けして
役を得る!!!!
1日のお昼
実家に帰るの巻🎵
毎年1日は
実家に親族が集まって新年会なのです

今年も沢山笑った(◍´ ꒡ `◍)
お家から見える富士山
今年は雪が少ないかもかも!!

おばぁちゃん

甘えん坊で可愛い♡
ちょっと前に体調不良だったみたいだけど
元気でよかったぁ
この子は頭がめちゃめちゃ良いのです!
去年はGWから実家に帰れてなかったから
会えて嬉しかったぁーદ ᵕ̈ ૩
癒しです、ホント♡
いなくなったら困るな…
毎年2日は
従姉妹のお家で新年会!!
そして
毎年恒例のビンゴ大会!!
盛り上がり過ぎて興奮しすぎてやばかったです(笑)
私の親族は
お盆やお正月に必ず集まります
近くに住んでるって事もあるけど
こんなに仲良く集まる家族ってあんまりないよねって
話が出て
ホントにそーだなって思いました
過保護のカホコ
みたいなファミリーです(笑)
愛情沢山で有り難いなって✨
有り難う(◍´ ꒡ `◍)
3日も恒例!!
仲良し3人で集まるの巻!!
今年は、plus1!!!!!!
ベビが増えました♡
友達がバースト160枚とかするから!!(笑)
でも、そのお陰でめちゃ可愛い写真沢山撮れましたદ ᵕ̈ ૩
私がプレゼントした
モコモコのケープ

かわええやないかい♡
可愛くて可愛くてたまらなくて
でも、やんちゃでやんちゃで(笑)
ママは大変だなって思いました💦
でも、友達は赤ちゃん産むまで保育士だったから
とても手慣れててある意味羨ましかったです!
私も年齢的にお母さんの役とかくると思うから
その手慣れた感じを教わらなきゃ(笑)
自分の子供が出来たら
ママ初心者だからホント大変なんだろな…
コウノドリとか見てても本当に思ったけど
出産は奇跡なんだと思う
色々話を聞いててそう思いました
もっともっと、
家族として理解し支え合う環境
社会として子供を育て易い環境が出来ると良いなって思います
4日
家族や友達といつも行きます!!
富士山に雲が💦
宮までくると
本当に富士山が大きくて大きくて!!
直虎でも出てたかな!
浅間大社にくると
なんだか落ち着きます
静岡に来る際は是非いらして下さい(◍´ ꒡ `◍)
ミポ、とーちゃん、ゆーちゃん、りー
私は何故かお父さんの事を子供の頃から
とーちゃんと呼びます(笑)
お母さんは
ゆーちゃんです(笑)
ミポはミポですね(笑)
そんな家族から連絡があり、
とーちゃんとゆーちゃんとのぶ(弟)
3人が今日インフルエンザと判明!!
両親がB型、のぶがA型(笑)
ミポは元気でピンピンしてるそーで
私は…
Twitter見た方はサラッと書きましたが
朝から発熱です(笑)
明日休日診療の病院でインフル検査してきます💦
皆様、
本当に本当にインフルが流行ってます>_<
予防してても
誰が何処でインフルなのか分からないからね💦
初詣、移動の電車等
そして
職場
防ぎにくいと思うけど
ちゃんと手洗いうがいをしましょう!!
私は去年インフルで9度出た時程ではないので
インフルじゃない事を祈ります…
厄除けしたのにな(笑)
て、早く終わったほーが気楽か!!(笑)
体調管理もちゃんとしますᕙ(๑꒪ਊ꒪)ᕗ
去年、
抱負に書いた事をやり始めました!!
3つめの言えない事をね(笑)
有言実行で頑張ります!!!!!
さて、
そろそろ寝なきゃ(笑)
熱あるから短文にしようと思ってたけど
長くなってこんな時間に(笑)
お正月は地元で充実した日々を過ごせました!!
やっぱり、
静岡が大好きです◟꒰◍´Д‵◍꒱◞
静岡で生まれ育って
この家族で
本当に良かった✨
ではでは
みんなに
愛と私のお正月
有り難う(◍´ ꒡ `◍)
芹澤りな