モチベーションの保ち方は? とにかく楽しいんですよ シングルマザーの知恵袋 | シングルマザー 自立への道

シングルマザー 自立への道

一般社団法人日本シングルマザー支援協会代表理事
シングルマザーサポート株式会社
江成道子

ここはシングルマザーを幸せにするコミュニティー。日本シングルマザー支援協会代表の江成道子です。

 

 

さて頑張って金曜日もアップできました。

動画の編集をやっているのも、もちろん協会スタッフなのでシングルマザーですよ。

「ひとりでも多くの人に伝われ!!!」という気持ちを心から持ってくれている人が作成しているので、伝わりやすいと思います。

 

ぜひご覧ください。

チャンネル登録もお願いします。

 

【モチベーションの保ち方は? とにかく楽しいんですよ】

昨日は個別相談で2人に聞かれたことがありました。

「江成さんはどうやって楽しんで過ごしているんですか?」と。

 

「楽しくないことがないな」と聞かれて答えました。

どうして楽しくないことがないのかな?って自問自答してみたんですが、楽しむ努力をしているからだろうなと。

 

じっくりと嫌なことを探せという思考に寄れば、そんなこといっぱいありますよ。

シングルマザーの自立支援という活動は、日々絶望することが多いですから(笑)

 

「えっ、ここが邪魔するの?」

「えっ、何のための支援?」って思う事ばかりですが、これをただ怒りに変えて文句ばっか言うこともできるんだけれど、それって生産性ある?と思うので、「こういうものなんだ、シングルマザー支援の実態は。。。」と事実を事実として受け止めて、「じゃ私はどうしていこうかな?」と考えて行くことにしてます。

 

とか考えるようになったら、「本気で目的に向かうと、絶望という壁にぶつかるんだ!絶望を感じたということは、上手くいっているんだ」という私なりの答えになり、絶望も楽しくなりました。

 

学びばかりです。

 

もっと日常的なことで言うと、朝窓を開けて陽を浴びるようにしているんですが、雨や曇りの日もあります。

その時やっぱり気分は上がらない。そんな自分を客観的に見ると、「太陽が出てないだけで気分が上がらない私って単純で面白い」と思います。笑っちゃう・・・

 

本当に単純で、いろんなことに直ぐに気分が影響を受けるんですよ。

嫌なことを言われたくらいで、「ムスッ」としたくなったり、嬉しいことを言われたら「もっと言って」とおねだりしたり、とてもつもなく単純なんですよ。それを都度都度、「私って単純で面白い」って感じてます。

 

だから全部楽しいんです。

 

個別相談でも、悩んでおも~く話していた人が、最後大笑いしていたりすると嬉しくて仕方ない。

とにかく面白く居たいんです。

 

同じ1日、同じ1分、どうせなら楽しく笑顔で過ごしたいじゃないですか。

それって自分次第なんですよ。

 

楽しみたい人も個別相談へどうぞ。

お待ちしています。

 

 

 

 

シングルマザーチャンネル!配信はじめました。

 

【シングルマザー No00082】

【シングルマザー No00081】

【シングルマザー No00080】

 

完全保存版

【シングルマザー No00034】

 

チャンネル登録お願いします。(^^)
シングルマザー支援協会

 

登壇させていただきました。

ごらんください。


 

絶賛発売中!

シングルマザー自立への道

宜しくお願いします。

 

日本シングルマザー支援協会に登録を!会員登録無料!■

毎日のメルマガには、シングルマザーが自立するための、どこにもない情報がたくさんあります。

あなたに合った情報を活用してください

 

 

 

クリックお願いします!!5人姉妹を育てるシングルマザー☆江成道子

 

 

相談しよう!プロジェクト

 

シングルマザーのための求人情報!
 

◇◆今後のイベント・ランチ会◆◇
全国のランチ会はこちら
今後のイベントはこちら
イベントにどんどん参加して、情報を得て、シングルマザーの友達を増やして、協会の活動を中から見てください!