日本シングルマザー支援協会のリテラシー講座にはパソコン講座もあるんです | シングルマザー 自立への道

シングルマザー 自立への道

一般社団法人日本シングルマザー支援協会代表理事
シングルマザーサポート株式会社
江成道子

ここはシングルマザーを幸せにするコミュニティー。日本シングルマザー支援協会代表の江成道子です。

 

 

日本シングルマザー支援協会では、シングルマザーが更に社会で活躍しやすいように、リテラシー講座を無料で開催しています。

対象者は協会から就職した方、長く働けるようにサポートのため、個別相談の時に一定のマインドの方にお声掛けして、更にポテンシャルを高めるため、後はきぎょう塾生など支援に関わる方。

 

コミュニケーションを中心とした講座ですが、パソコン講座もあるんです。

今日はパソコン講座の受講感想をご紹介します。

 

■これまでパソコンはあっても検索したり動画を見るくらいでwordやExcelなどはあまり使う機会もなかったですし、それぞれをどういう場面の時に使うのかも詳しくは理解していませんでした。パソコン作業は、仕事でなければ詳しい家族に任せてしまいがちですし、敢えて学ぼうという感覚もあまりありませんでしたが、出来る人は格好良いな…とはいつも思って来ました。
やってはみたいけど何から始めるのがベストなのか…という所で止まっていましたが、初心者向けの練習方法もたくさんありそうですし、検索してまずはやってみたいと思います。パワーポイントは全く経験はないのですが、自分のイメージする物が出来るととても楽しそうだなと思いました。

■ワードやエクセルなどの各機能の役割や、関数の説明などとてもわかりやすかったです!パワーポイントはまだ使ったことがなく、難しそうなイメージがあったのですが、今回の話を聞いて使ってみたくなりました!ありがとうございました。

■パソコンは使えて当たり前で、それをつかってどう相手の方に喜んでいただけるかを考えることが大事だと思いました。
パワーポイントは使ったことがないので練習したいと思います。

■とてもわかりやすい動画をありがとうございます。
E-typingでのスキルチェックやofficeソフトの練習方法など、知ることができてよかったです。早速、活用してみようと思います。
特に、最後の「ありがとうと言われる書類をつくる」のお話は、正直、これまで自分はここまで気を配ることはできていませんでした。人間力あってこそのパソコンスキルだとわかりました。

■Officeを習いたいならこのサイトが良いと的確にアドバイスを頂いて、努力次第で初心者でも確実にレベルアップが出来る方法を教えてもらえて嬉しかったです。
検索をかけるときに自分の頭で考えてキーワードを入れると効率も上がり仕事もスムーズに進むことが分かりました。
仕事をする上で、相手の気持ちに立って考える!そうすることで思いやりのある人の役に立てる人になれることを学び、実践しようと思いました。

■パソコンスキルは20年近く前にMOUSのワード、エクセルを取得してから更新されていません。当時は事務職に正社員に転職したいため覚え始め、自分もタイピングからスタートしたのを思い出しました。
長くパソコンを業務で使用していますが、パワーポイントは使った事がありません。チラシを見て同じように作ってみるだけでも見に付けられるのは簡単に始められそうに思いました。また、相手がどうすれば喜んでくれるか考えた書類を作成できる事がパソコンスキルの高さという捉え方は協会から新たに教わりました。

■とてもわかりやすい説明で、検索スキルなど普段教えてもらうことがないこともあったり、大変勉強になりました。特に、パソコンで必要とされる人になるというところは、相手のことを考えるというところが今の仕事にも通じるので、勉強になりました。

 

一部ですが、協会独自のパソコン講座になっています。

社会で活躍するには、パソコンは必須となっていますが、社会復帰をする女性のパソコンスキルはどうしても低いです。

低いからダメ!ではなく、どうせ学ぶなら付加価値を付けて学んでしまおうと、そこまで考えた講座となっています。

 

 

 


 

 

シングルマザーチャンネル!配信はじめました。

【シングルマザー No00068】

 

【シングルマザー No00067】

 

【シングルマザー No00066】

 

完全保存版

【シングルマザー No00034】

 

チャンネル登録お願いします。(^^)
シングルマザー支援協会

 

登壇させていただきました。

ごらんください。


 

絶賛発売中!

シングルマザー自立への道

宜しくお願いします。

 

日本シングルマザー支援協会に登録を!会員登録無料!■

毎日のメルマガには、シングルマザーが自立するための、どこにもない情報がたくさんあります。

あなたに合った情報を活用してください

 

 

 

クリックお願いします!!5人姉妹を育てるシングルマザー☆江成道子

 

 

相談しよう!プロジェクト

 

シングルマザーのための求人情報!
 

◇◆今後のイベント・ランチ会◆◇
全国のランチ会はこちら
今後のイベントはこちら
イベントにどんどん参加して、情報を得て、シングルマザーの友達を増やして、協会の活動を中から見てください!