2月に多く読まれた記事です! | シングルマザー 自立への道

シングルマザー 自立への道

一般社団法人日本シングルマザー支援協会代表理事
シングルマザーサポート株式会社
江成道子

ここはシングルマザーを幸せにするコミュニティー。日本シングルマザー支援協会代表の江成道子です。

 

 

月に多く読んでいただいた記事です。

1位 【突然の休校で、シングルマザーは?】

2位 【営業職をやろうかと考えた時、多くの人が「できなかったらどうしよう・・・」と悩みます】

3位 【シングルマザーの仕事の選び方は、「必要な収入」が得られる仕事を探すこと、子育てには終わりがある】

4位 【自立する方法は誰も教えてくれない、明日から月40万円もらえるとしたら?】
 
5位 【離婚するならば、離婚に向けて何をどう進めていくのか?ここが最も大事!】

6位 【生活が安定すると悩みの中心は、より良い未来のためには?になっていく】

7位 【シングルマザーが世帯主としての仕事を選択すると、周りの人に「無理」と言われる現実】

8位 【子どもが小さいから事務のパートで???シングルマザーは世帯主です】

9位 【「転職したい、収入アップしたい、でも何からすればいいの?」という方必見、参加必須!】

10位 【個別相談で「自立の道さえできれば、この人は笑顔になれる」と感じながら・・・】

 

2月に多く読まれた記事です。

コロナ騒動の中で、「転職支援してもらったお陰で、特別休暇をいただける環境で、子どもと落ち着いて過ごすことができています」というような内容のメッセージをいただいています。

 

こういう時だからこそ思う。

自立の必要性。

 

テレビ等でコメンテーターが、「ひとり親など、苦しい生活の人のことをもっと考えて」というコメント。

それはそうで、それを考えるのが政府なんだと思いますが、今そこ?と思ってしまうんです。

今みんなが考えるべきは、感染してしまった人の回復と、これ以上の感染を増やさないことではないかと。

それと、出来る限り経済を止めない。あまりにも経済活動が止まると、倒産も更に増え、それこそひとり親うんぬんなんて言ってられなくなってしまう。

 

日本シングルマザー支援協会では、何が起こるか分からない時代の中で、何か起こる前に備えておきましょう、と自立に特化した支援をずっとしています。実際にこういう時に顕著に差が出ます。

 

本当に支援が必要な人が必ず一定数います。しかし支援を受ける人ばかり増やす施策の中で、本当に必要としている人にまで届かないということが起こっている。みんなでパニックが起こり、更に困る人が増えていく。

 

日本シングルマザー支援協会では、この後の収入減などの予測は個々がしておき、相談の時に具体的に伝えられるようにしておきましょうと伝えています。そしてひとりで悩まずに、解決策を誰かと考えて、自ら動くことですね。

 

 

 

 

 

シングルマザーチャンネル!配信はじめましたか

【シングルマザー No0012】

【シングルマザー No0011】


対談:シングルマザー協会の始まり

チャンネル登録お願いします。(^^)
シングルマザー支援協会

 

 登壇させていただきました。

ごらんください。


 

絶賛発売中!

シングルマザー自立への道

宜しくお願いします。

 

日本シングルマザー支援協会に登録を!会員登録無料!■

毎日のメルマガには、シングルマザーが自立するための、どこにもない情報がたくさんあります。

あなたに合った情報を活用してください

 

 

 

クリックお願いします!!5人姉妹を育てるシングルマザー☆江成道子

 

 

相談しよう!プロジェクト

 

シングルマザーのための求人情報!
 

◇◆今後のイベント・ランチ会◆◇
全国のランチ会はこちら
今後のイベントはこちら
イベントにどんどん参加して、情報を得て、シングルマザーの友達を増やして、協会の活動を中から見てください!