子ども3人って、両手では足りないんですよ、子どもの数が・・・ | シングルマザー 自立への道

シングルマザー 自立への道

一般社団法人日本シングルマザー支援協会代表理事
シングルマザーサポート株式会社
江成道子

ここはシングルマザーを幸せにするコミュニティー。日本シングルマザー支援協会代表、シングルマザーコーチの江成道子です。

 

 

実は今日、8月8日は長女の誕生日なんです。

30歳になりました。

 

娘が30歳って、おばさんじゃん!(笑)

となんか楽しいです。

 

長女が生まれた年は平成元年。

令和元年の始まりはお祭り騒ぎでしたが、平成元年は天皇崩御により自粛ムードでした。

私はそんな静かな時期に成人式を迎えたんです。

 

その時にお腹にいたのが長女で、8月8日に無事に産まれてくれました。

まだ21歳になったばかりの私を母親にしてくれた瞬間です。

 

あれから30年か・・・

 

今長女には子どもが3人います。

今も末っ子の女の子が病気をしているし、小さい子どもがいながら働くのって大変なんだな~って他人事で見ています(笑)

 

自分が大変だったことなんて全然覚えていないので、「小さい子どもを育てるのって大変ね~」って感じです。

 

両手では足りないんですよ、子どもの数が・・・

それってどうすればいいんだろう?と考えてしまう。

しかし長女を見ててもそれほど大変そうでもなく、楽しそう。

周りから見たら「大変ね~」って思えるし、本人も大変だとは思っているだろうが、「嫌」じゃなくて、「楽しい」んでしょうね、きっと。

 

子どもの成長を日々見れることって、うるさいし大変だけど、それ以上に幸せなことなんですね。

 

我が家の子どもはたくさん子どもを産むし、それでも働き続けます。

ちゃんと人生のリスクヘッジができているなと、大切なことを伝えることが出来たなと感じています。

 

 

 

 

絶賛発売中!

シングルマザー自立への道

宜しくお願いします。

 

日本シングルマザー支援協会に登録を!会員登録無料!■

毎日のメルマガには、シングルマザーが自立するための、どこにもない情報がたくさんあります。

あなたに合った情報を活用してください

 

 

 

クリックお願いします!!5人姉妹を育てるシングルマザー☆江成道子

 

 

相談しよう!プロジェクト

 

シングルマザーのための求人情報!
 

◇◆今後のイベント・ランチ会◆◇
全国のランチ会はこちら
今後のイベントはこちら
イベントにどんどん参加して、情報を得て、シングルマザーの友達を増やして、協会の活動を中から見てください!