こんにちは!
ニューヨーク在住
ライフコーチの金子里奈です。
4/17にフォレストヒルズでの
第2回目の子育てサークル
PPCが終了しました。
とてもありがたいことに
今回は
お一人をのぞいて
前回からの引き続き参加の方でした。
もう一人はご希望されていたものの
日程が合わなくて参加できませんでしたが
こういう会が
いかに必要とされていたのかが
伝わってきて
携わっている身として
とても嬉しい限りです。
今現在
キャンセル待ちで
お待ちいただいている方も
いらっしゃるので
フォレストヒルズまで
足を運べる方
エリアが違うから、、、
なんて遠慮せず
ぜひお申し込みください!!
キャンセル待ちの方が
もう少し増えてくださると
もうひとクラス
増やせるかもしれません♡
とにかく
子育て中のママが
知っていて
損は絶対ない
テーマを扱っています。
本や講座などで
聞いたことある
知っている知識かもしれないけど
そこから実行することって
意外と難しくないですか。
仲間と一緒に
話をシェアするということで
実践する力になるのです。
試そうという気にもなったり
こういう時はどうする?
などが話せる場。
一人でも多くのママに
育児を楽に
楽しんでもらいたいし
そんな気持ちの余裕が出てくると
子供ともゆっくり関わることができて
無条件に
今以上に子供が愛おしくなること
間違いなしです。
ぜひ
ご興味を持たれた方は
遠慮なくご連絡ください。
3人以上集めていただければ
私たちが伺うこともできますので
ぜひ、お声がけください♡
以下
参加された方から
とても嬉しいメッセージをいただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
先日のワークショップがあった日の夜、タイミング良く、娘と寝室で寝る前に2人きりになれたので、色々と普段話せない事を話したり、褒め忘れていた事を褒めたり、日頃の感謝の気持ちを伝えたら、娘が感極まって泣いていました。笑
次の日の朝には、昨日は楽しかったね〜って、言ってきてくれて、向き合う事、伝える事の大切さを、ひしひしと感じました。
1回目のワークショップの後、時間の概念についても、きっと脳がまだ未発達なのだろうと思い、まだ分からないんだ(Not Yetだ)、と考えるようにして、朝の忙しい時間帯などで、「なんでそんなに準備するのが遅いんだ!」と娘の事を怒らないで、「学校に遅れるよ!」と結果論、おそらく娘に伝わるであろう言葉に変えたら、徐々に急ぐようになりました。
ありがとうございました!ワークショップのおかげで娘との関係が、だいぶ改善されてきたと思います。
頂いたメッセージはここまで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
このママの娘さん
ママに日頃の頑張りも認めてもらえて
強みのカードももらったことで
ママに「わかってもらえた感」や
ママの「愛」
を実感できたのかもしれませんね。
ワークで作ったカードをもらって
とっても喜んでいたそうです。
早速
娘さんと話す時間を作ったHさん♡
すぐに取り掛かってくれている事が
素晴らしい☆
そして嬉しいです!
この日のテーマは
「子供の強みの見つけ方」
でした。
ワークとして
見つけた強みを
お子さんの写真などと一緒に
紙に貼ってあげたものを
プライマーとして
目の届くところに貼れるように
ファシリテーターの幸代さんが
可愛い紙とシールをたくさん
準備してくれて
みんなでそれぞれのお子さんに作りました。
子供でなくたって
自分にとっての強み、良いところを
紙に書いて
もらえるだなんてとっても嬉しいですよね。
PPCに来ると
そのテーマにあったワークをして
日常に活かせるようにしています。
ぜひご興味のある方は日程など
見てみてくださいね
次回5/23 (水)
ストレスマインドセット
「ストレスを味方につける方法」
お申込みは→こちら
ファシリテーターは私が務めます!
ぜひ来てね〜
お子さんと遊ぶ陽子さん☆


