こんにちは!

 

 

“母親に悩み始めた時のグループシェア”

主宰の金子里奈です

 

 

{B66FB2BC-D99D-4B4E-BE38-FBC3BED5AEF9}

 

 

みなさんは

 

 

”アファメーション”

 

 

って言葉を聞いたことがありますか。

 

 

それ専用のアプリがあったり

 

 

今流行の引き寄せでも

 

 

幸せや成功を引き寄せるために

 

 

短い文でアファメーションするニコニコ

 

 

とつまり

 

 

自分が幸せになるための宣言文のこと

 

 

何かをしたい

 

 

何かになりたいとき

 

 

これやりたいな~

○○になりたいな~

 

 

ではなく

 

 

私はこれをします!

私は○○になる!

 

 

と宣言してしまうこと。

 

 

そうすると潜在意識のなかで

 

 

自ずとその方向に向かい出すと言うこと。

 

 

数ヶ月前に行われた

 

 

子供達の空手の試合で

 

 

会場に入るなり

 

 

並べてあるトロフィーを目にして

 

 

興奮した娘。


 

「私、あれもらうラブラブ!!」

 

 

 

とハッキリ宣言し

 

 

いざ始まると

 

 

形の試合で6人中の2位

 

 

宣言したからなのか、

 

 

恥ずかしがりもせず

 

 

とても大きないい声が出ていました。

 

 

息子も同じグループ内にいたのに

 

 

娘がお兄ちゃんを抜いたことに

 

 

お互いに驚いていました。

 

 

きっと、彼女の目には

 

 

目の前の審判を通り超して

 

 

奥にあったトロフィーしか

 

 

目に入らなかったのでは...と思いますが汗

 

 

でも、そうやって

 

 

「とれたらいいな~」

 

 

で望むより

 

 

「とる!」

「もらう!」

 

 

で挑んだ方が

 

 

100%に近い力を発揮できるんですよね。

 

 

実際、もらう!

 

 

と宣言したものの

 

 

いつも自分より何でもできる



(と娘がおもっている)お兄ちゃんが

 

 

同じグループなので

 

 

お兄ちゃんには勝てないなあせる

 

 

とも思ったそう。

 

 

でも、それより

 

 

欲しい!私はとるんだ!おねがい

 

 

の気持ちが上回ったのだそう。

 

 

そして、先日あったトーナメントでも

 

 

トロフィーの欲しかった娘は

 

 

10人中2位

 

 

前日の夜も宣言していました。

 

 

一方

 

 

慎重な長男は

 

 

「欲しいけど~むりかな~」

 

 

で始まります汗

 

 

性格の差がでますねあせる

 

 

そこは

 

 

「取りたいなら取るって、宣言してごらんビックリマーク

そして、勝ち負けにこだわらずに、楽しんでやっておいで照れ

 

 

と送り出しました。

 

 

どういう気持ちで挑んだのかは

 

 

。。。。

 

 

まだ聞いてなかった~~滝汗ビックリマーク

 

 

が、

 

 

息子も

 

 

形で13人中2位

 

 

組み手で7人中3位と

 

 

大健闘を果たしたのでしたびっくり!!

 

 

うちの子達は

 

 

日本でも同学年の子達より体が小さめで

 

 

アメリカだとなおさらチュー

 

 

年齢別にされてしまうと

 

 

確実に不利になってしまうくらい

 

 

みんなが大きいびっくり

 

 

そんな中

 

 

一生懸命

 

 

リングの中に1人で

 

 

よく戦ったと感動して

 

 

涙目になりながら応援した母なのでしたドキドキ

 

 

ぜひ、みなさんも

 

 

○○になる!

 

と宣言して挑んでみてははてなマークビックリマーク

 

 

 

 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたkirakira感謝hanax

 

 

 

素敵な一日をお過ごしくださいpeko

 

 

宝石白新しい自分探しに宝石白

セッションを受けてみませんか  

 

 

両親から刷り込まれた自分

好きになれない自分

 全ての自分も受け入れながら 

新しい自分探し

 してみませんか。

  本当の自分の感情に 

耳をすませてあげる事で

 やりたい事が見つかったり 

新たな自分に出会えたりします。

  セッションを通じて 

沢山自分を癒してあげる事で

 自分らしい生き方がみえて 

輝きが増しますよひらめき電球

 

もう 周りに振り回されずに

自分の道を歩ん でみませんか。  

ご希望の方は コーチングを体験できる

オリエンテーションを30分 無料

で 受けいただくことも可能です。 

 

対面ですと、拙宅かカフェでの対面となります

(拙宅以外ですと交通費$5いただきます。

飲食代は各自でご負担ください)

 

   対面、スカイプ共に

45分=$45、¥4500 

60分=$60、¥6000   

 

<料金は変更することがありますのでご了承ください>

 

 

セッションの成果を上げるため 

最低月2回×3ヶ月 

をお勧めしますが 

必要な時に単発でのご依頼も

 喜んでお受けいたします。 

 

 お金が自由にならない主婦の方や 

学生さんなど 

変わりたい気持ちのある方。

 

 ぜひ、諦めず、 

回数や料金の事などもご相談ください。

 変わりたい気持ちを応援したいと思っています。   

 

 

私の住まいは、NYですが、海外からスカイプ でのセッションも、喜んで♪お受けいたします。 

海外からの方には、銀行振込にてお支払いいただきます。 

 

 

 

 お問い合わせや質問はこちら

  メンタルコーチ  金子里奈