こんにちは!

 
 
“母親に悩み始めた時のグループシェア”
 主宰の金子 里奈です。 
 
 
 
{8FF2CB65-4EF4-4D22-85E7-F57F9D8F2769}

 
 
 
この夏の実家への帰省で
 
 
 
母の変化を感じて
 
 
 
温かい気持ちになりましたおねがい
 
 
 
 
それだけでも嬉しさ満点合格
 
 
 
なのですが
 
 
 
母までで留まらず
 
 
 
祖母までも変化照れ
 
 
 
 
事件は突然やってきましたニコニコ
 
 
 
 
 
 
子供が入院する事になってしまった
 
 
 
私の弟が、他の2人の子供を預けに
 
 
 
実家に帰ってきていた時の事です。
 
 
 
 
 
 
 
私に弟達が来る事を知らされたのは
 
 
 
当日の夜、彼らの来る直前で
 
 
 
83歳の祖母は
 
 
 
私の母は日中仕事でいないため
 
 
 
1人で姪っ子達を預かり面倒みようと
 
 
 
なぜか私に迷惑かけない様にと
 
 
 
抱え込んでいたのですが
 
 
 
どのみち、私も子供を連れて
 
 
 
翌日は遊びに行こうと思っていたので
 
 
 
 
翌日は私が面倒を見る予定でいました。
 
 
 
 
すると翌日の朝
 
 
 
まだ、7歳と4歳の姪っ子は
 
 
 
ヤンチャな盛り。元気いっぱい
 
 
 
とはいえ、まだまだ小さいので
 
 
 
一番下の子と病院に泊まりで看病している
 
 
 
お母さんを想って、少し寂しくなり
 
 
 
弟が仕事に出掛けた後
 
 
 
私に抱きつき泣き出してしまいました。
 
 
 
泣きながら抱きつく姪っ子を見て
 
 
 
「私はそんなに面倒見れない」
 
 
 
と困り果てた祖母が
 
 
 
夜、帰宅した母に愚痴をこぼしていたのです。
 
 
 
そこで、母の言った事の意味を取り違え
 
 
 
母との言い合いとなり
 
 
 
機嫌を損ね
 
 
 
無言で部屋に閉じこもってしまったのです。
 
 
 
これは彼女の怒りの表現の仕方で
 
 
 
一緒に住んでいた頃から
 
 
 
みんなを悩ませるタネでした。
 
 
 
どうして怒ったのかわからない。
 
 
 
聞いても何も答えてくれない。
 
 
 
なので、解決の糸口も見つからないのです。
 
 
 
 
ですが珍しくその後
 
 
 
数分で部屋から出てきたのです。
 
 
 
どうして出てきたのかはわかりませんが
 
 
 
とりあえず
 
 
 
祖母が部屋に入っていた数分で
 
 
 
母と弟から情報収集をした私は
 
 
 
そこで引っ捕らえる事にプンプン
 
 
 
そして、キチンと
 
 
 
みんなの前で、
 
 
 
みんなの言っていた事を伝える事に。
 
 
 
そうすると
 
 
 
祖母は
 
 
 
まだ少し手のかかる年齢の子供を
 
 
 
預かる大変さをわかってもらえてないと感じ
 
 
 
母に自分の事は考えてもらえていないんだと
 
 
 
腹が立ったようです。
 
 
 
ですが…
 
 
 
これは祖母の勝手な想像だったわけですね。
 
 
 
私に泣きついていたように
 
 
 
「あんなに何時間もやられたのでは
私では面倒見きれない」
 
 
 
と祖母は言うのです。
 
 
 
まず、何時間もではなく10分くらいだったし
 
 
 
祖母に泣きついたわけではなく…
 
 
 
実際まだ起こりもしていない事を
 
 
 
想像して怒ってるよえー
 
 
 
という事を祖母に伝えて
 
 
 
弟も、預けるのは祖母には負担が大きく
 
 
 
もちろん申し訳ないと思っているだろうし
 
 
 
(といっても多分、弟は私がいるからと
思って連れてきたんだとも思うし)
 
 
 
祖母が大変だろうと
 
 
 
私は姪っ子を連れて出掛けたわけだし。
 
 
 
「母も祖母の事を考えてないなんて
言ってないんだよ。」
 
 
 
と祖母に伝えました。
 
 
 
すると、祖母は母に向かって
 
 
 
「それはごめんね」
 
 
 
と謝ったのでした!!
 
 
 
 
ポーンポーンポーンポーンポーン
 
 
 
 
一瞬
 
 
 
みんなで顔を見合わせ
 
 
 
驚きましたびっくり
 
 
 
そんな事、今までなかったのです。
 
 
 
母と言い合いになって謝ってるところなんて
 
 
 
見たことないビックリマーク
 
 
 
と弟と話しました。
 
 
 
その後、みんなで何事もなかったかのように
 
 
 
会話出来ていた事を思うと
 
 
 
祖母の思い違いを解いてあげられた事は
 
 
 
お互いが早く楽になれたので
 
 
 
良かったな照れと思いました。
 
 
 
 
この夏に
 
 
 
大きく感じた家族の変化ニコニコ
 
 
 
 
この変化が、どうか
 
 
 
家族みんなの幸せにつながります様にラブ
 
 
 
 
 
今日も最後までお読み下さって  
ありがとうございます  感謝
 
 
今日も素敵な1日をお過ごしください
 
 
 
 
 
 
両親に感謝できる自分をゴールにセッションを受けてみませんか  
 
 
両親を嫌がる自分に
罪悪感を感じていませんか。
 そんな自分 
両親から刷り込まれた自分 
全ての自分も受け入れながら
 新しい自分探し してみませんか。
  本当の自分の感情に 
耳をすませてあげる事で 
やりたい事が見つかったり 
新たな自分に出会えたりします。 
 
 
 セッションを通じて 
沢山自分を癒してあげる事で 
自分らしい生き方がみえて 
輝きが増しますよ☆  
もう 周りに振り回されずに自分の道を歩ん でみませんか。  
 
 
ご希望の方は
 オリエンテーションを30分 無料で 
受けいただくことも可能です。  
 
45分=$45、¥4500 
60分=$60、¥6000   
 
セッションの成果を上げるため
 最低月2回×3ヶ月 をお勧めしますが 
必要な時に単発でのご依頼も 
喜んでお受けいたします。
 
 
  お金が自由にならない主婦の方や 
学生さんなど 
変わりたい気持ちのある方。 
ぜひ、諦めず、 
回数や料金の事などもご相談ください。
 変わりたい気持ちを応援したいと思っています。
 
 
 
   私の住まいは、NYですが、海外からスカイプ でのセッションも、喜んで♪お受けいたします。   
 
 
rinakanekocoaching@gmail.com    
 
メンタルコーチ  金子里奈