こんにちは!
認定コーチ金子りなです



先日は、インナーチャイルドについてお話ししました。
今日は、私の中にいた、インナーチャイルドの一つを、お話をしますね

私が小学生の頃の朝の風景で、食卓にみんなが揃って、食事が並んでいる。という記憶はありませんでした
母は元々、朝が弱いという事と、父の仕事の時間が夜中だった時があって、父に合わせると、母が起きれない。という日常で、母が準備をしてくれた事もあったのでしょうが、ほとんど記憶にありません

そして、代わりに私の中にある記憶は、朝は自分で起きなければいけないし、自分でパンを焼いて食べていくか、コーンフレークを食べる。寝坊した日は、朝ご飯なしで、母に見送られる事なく、1人で学校に行った記憶しかありません
それに、こんな出来事もあり、
朝、寝坊したと勘違いして、慌てて支度をし、お友達の家に迎えに行くと、まだ朝の7時前だったので驚かれ、朝ご飯食べてないなら食べて行きなさい。と親切にご飯まで食べさせてくれました。時間を間違えた事がすごく恥ずかしかったし、お母さんが何もしてくれていなかったという事も恥ずかしかった。そして、よそのお家では、朝をこんな風に迎えてるんだと、自分の家との違いを突き付けられました

ある時は、私が毎日の様に朝ご飯なしで登校する事を知ってたいた担任に、保健室へ連れて行かれ何か食べさせてもらったのですが、あまりに空腹のところへ食べたものだから、気持ち悪くなって、教室で吐いてしまった事がありました
なので、そんな事もあってか、朝は、私にとって憂鬱な時間でした



私だって、お母さんに起こしてもらって、お母さんの準備した朝ご飯を食べたい。そんな気持ちが、当時からあったんでしょうね~
なので、朝起きると「これから1日が始まるんだ~
」
という思いで、朝が辛かった様です。
そこでカウンセリングで、辛かった当時の自分に、今の自分が会いに行って、沢山のハグをしてあげました。そして「自分で出来てえらいね!」
「頑張ってるね!」と声かけをしてあげました。
すると、会いに行った当初はランドセルを背負ってうつむいた当時の私が、徐々に笑顔に変わっていく。という記憶に変わりました。
すると、今まで憂鬱だった朝も今までとは違った気持ちで迎えられる様になり始めました。(二度寝は気持ちいいので、したいと思いますけどね
)
そう、思える様になってからは、母と同じ様だと感じて、寝坊した自分が許せなかったり、休日に朝ゆっくり寝ているという自分がダメな母親だと感じる事がなくなりました


そんなワークをした事で、1日を気分良く過ごせる自分で居られる様になったし、そのイライラが子供に向かっていく事もなくなりました。そのお蔭で、朝から自分のやりたい事をしていいんだと思えるようになったし、やれるようになったし。
私には、大きな変化でした



環境を整えた事で、なりたい自分になるべく、興味の湧いたコーチングの勉強も頑張れたんだと思います皆さんも、環境を整えつつ、ゆっくり、なりたい自分に近づいてみませんか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コーチングセッションについて
コーチングが何かを知りたい方。どんな事をするのか知りたい方。自分のやりたい事が見つからない、やりたいと思っている事をやれない。
もう、周りに振り回されずに自分の道を探してみませんか。
ご希望の方は、体験無料セッション30分をお受けいただくことも可能です。
45分、60分お好きなお時間をお選び下さい
お気軽にお問い合わせ下さい。
私の住まいは、NYですが、海外からスカイプでのセッションも、喜んで♪お受けいたします。
rinakanekocoaching@gmail.com
認定コーチ
准看護師
金子里奈
