やっと札幌は少し暖かくなってきました照れ




自転車を解禁しまして、億劫だった場所でも
気軽に行けるのが本当に嬉しいですおねがいキラキラ




先日、大好きな水原ゆりさんの新刊を購入しましたピンクハート


{CC5ADEB9-BC19-4693-81F2-7D59B5C62483}

影響美人になる45の秘密



まだ途中までしか読んでないですが、




レッスンその1に、



「憧れの自分」へと自分をプロデュースしていく



と、いう内容。



「外見」は、「影響力」を何倍にも大きくしてくれる重要なポイント




外見は、自分が最初に相手に差し出す「名刺」




と、いかに外見が大切な事なのかが
書かれていました。




全ては外見…とは言わないですが、
第1印象の影響力は私もとてつもないと
思っています。




どんな場面でも初めて会った時に
髪の毛もボサボサ
ほぼノーメイク
洋服もシワシワ、ヨレてる
又は時代遅れなメイク、ファッション
みたいな外見だと、なんとなく
だらしがないな、魅力がないなと思うと思います。




ですが、清潔感があり
メイクや髪型も綺麗に、
その人の個性が出ているファッション
だと、とっても魅力的ですよねラブラブ




私も、ゆりさんの本を読んで、




どんなスタイリストになりたいのか


それを考えました。




プラス、私の個性とは、、、




どんなスタイリストになりたいのかを出すと沢山
出てきました。





いろいろあるけど、1番は




もしも自分がお客様だとしたら




どんなスタイリストさんが良いのか?





が、凄く重要でそれがなりたいスタイリスト像
なのではないか、と思いました。





これは、実は
ビューティリアスタイリスト養成講座
衣笠たまきさんからも教わった事だな
と、ハッとしましたびっくり





そして、自分の良さとは




それが個性なんだと。





外見のことや、いろいろなりたいは沢山あるんですが
これだけは!
と、欠かせない自分のスタイリスト像は





とにかく笑顔!!




そしてお客様のお話を親身に聞く‼︎
受け止める‼︎



これだけは、大事にしていこうと思いました照れ

{C6E78C1C-6526-4DD4-9E75-4623E13E20F0}

これは、会社で働いていた時にも長所として掲げて
いました。





お客様だけでは無く、一緒に働いている人たちにも
同じ様な態度で接するを大事にしていました。





それは、ずっと変わらずに自分の良いところとして
スタイリストとして表現していこうと
思いますキラキラ





そして‼︎





大事な事を思いついたのです‼︎





この、どんな自分になりたいのか?



 
これは、お客様にとって1番重要な事
という事。





それが分かったんです‼︎





衣笠たまきさんもおっしゃっている様に、
私は




ファッションは自由




だと、思うのです‼︎





骨格診断をして、あなたはウェーブタイプなので
フェミニンなお洋服だけしか似合わないです。





なんて、お客様の事を知りもしないで
ただの決めつけなスタイリストには絶対
なりたくないです照れ




もしかしたら、その方はカジュアルなスタイルが好きなのかも。
もしかしたら、その方は彼氏が欲しくて自信を持ちたいのかも。





本当のお客様の気持ち



 

そう、どんな自分になりたいのか?

 



そこを重視して、スタイリングさせて頂きたいと
思っています!!






いよいよ、活動スタートですキラキラ





5月のモニター様募集したいと思っていますウインクピンクハート






近々メニューや、お値段、お日にちアップ致しますおねがい






とても、日数に限りがあるのですが、ご都合が合えば
少しでもご興味があればお待ちしておりますねニコニコキラキラ


{EDE534C0-9F49-447F-BA6A-2E6047C5B579}