本日はとても良いお天気の福岡です。
先週末は三男の卒業式、非常勤で伺っている大学の卒業式と謝恩会でした。
三男は末っ子ということもあり、幼い頃から仲良くしてもらっている子達の成長した姿に、上の子達とはまた違った感動がありました。
三男が親しくしてもらったお友達は、我が家の様に兄弟間の歳が離れていたり、一人っ子の子達が多くまるで家族の様な感覚です。
また、縦割り学習で6年生と共に下級生をまとめた、在校生代表の5年生は6年生を見送る為に参列し、立派な姿をみせてくれました。
お互いに別れの言葉、餞の言葉を交わし合い、合唱のプレゼント…美しい歌声が響いて、胸がいっぱいになり涙が溢れました。
そんな素晴らしい式に参列したあと、夜は大学の謝恩会へ。
ダンスの授業時の体操服姿とはまったく違うドレスアップした姿を見せてくれました。
先週末は三男の卒業式、非常勤で伺っている大学の卒業式と謝恩会でした。
三男は末っ子ということもあり、幼い頃から仲良くしてもらっている子達の成長した姿に、上の子達とはまた違った感動がありました。
三男が親しくしてもらったお友達は、我が家の様に兄弟間の歳が離れていたり、一人っ子の子達が多くまるで家族の様な感覚です。
また、縦割り学習で6年生と共に下級生をまとめた、在校生代表の5年生は6年生を見送る為に参列し、立派な姿をみせてくれました。
お互いに別れの言葉、餞の言葉を交わし合い、合唱のプレゼント…美しい歌声が響いて、胸がいっぱいになり涙が溢れました。
そんな素晴らしい式に参列したあと、夜は大学の謝恩会へ。
ダンスの授業時の体操服姿とはまったく違うドレスアップした姿を見せてくれました。
内面も、外見も非常に美しいレディに成長し、心のこもった感謝の言葉、花束と共に贈って頂き感激しました。
保育士として就職先も全員決まり、不安と期待がミックスされた様子で、色んな話しをしましたが「元気な笑顔は宝物!多少失敗しても大丈夫!」とエールを送りました。
頑張り屋さんの子達、これからが楽しみです!
さて、三男と共にしばらくは春休みを満喫したいと思います(^-^)
さて、三男と共にしばらくは春休みを満喫したいと思います(^-^)