昨日は今年最後の幼稚園課外スポーツ教室でした。
お遊戯室に入ると、2メートルくらいのタワー3つに迎えられました。
「わぁ!こんなに素敵なタワーは初めて…」と思いながら、近くに寄ってよく見ると積み木、木製の玉、木の板、LEDキャンドルで構成されています。
興味深く拝見していると…。
「先生、これは、年中組さんと先生が一緒につくった力作なんです。キャンドルをつけると、とてもキレイなんですよ。」と園長先生。
「そうなんですね!積み木の間から光がもれて美しいでしょうね!」
明日の終園式で、お部屋を暗くして点灯し、全園児に披露なさる様です。
きっと素敵なサプライズになることでしょう!
素敵なタワーを壊さないように、他のスペースで、毎年恒例の「お菓子取りゲーム」を楽しみました。
子ども達は袋一杯にお菓子をゲットして、お互いにお菓子の種類を比べあったりしながら(スポーツ教室を頑張ったご褒美に)とても満足そうでした(^^)
私はタワーが壊れずに、本当にほっとしました(笑)
お陰さまで、年内最後のスポーツ教室も怪我もなく無事に終わる事ができて、
感謝の思いです。さぁ、来年も元気に頑張ります!