おはようございます。
今朝は過ごしやすい福岡です。

小鳥のさえずりで気持ちよく目覚めました。

昼間はお洗濯日和になる予報。

毎日、家族全員が運動をしている為、スポーツウエアやタオル類の
洗濯物が多く、お天気が良い日が続くと非常に助かります。

さて、昨日、三男の歓迎遠足は無事に終わりました。

三男は朝5時起きでお弁当を作り、そして一年生のお世話に気を使いちょっと
疲れが出たのか昼寝をしました。

なかには暴れん坊(甘えん坊)の一年生に困り果てたお友だちもいたようで…。

六年生同士で協力して、どうしても対処できないときには先生にも報告し、
なんとか一年生を怪我、迷子などのトラブルから守りながら、遠足から
帰ってくる事ができたみたいです。

なかなか大変な歓迎遠足だった様子ですが、お陰で毎日でる宿題の1つ
苦手な日記にはたくさん書く内容があって、かなりスムーズに宿題が終わった
三男です(笑)

お弁当名人の進級表は子ども達のモチベーションも、
協力する保護者の気持ちも高めてくれます。
お弁当名人も2級で大成功!
初めてのおかず作りの味もよかったです。