おはようございます。
熊本県など一連の地震で、車中泊等…を余儀なくされている方が
多くなり、エコノミークラス症候群が多発している様です。

長時間座った状態で脚の血液循環が悪くなると、静脈中に血の塊(血栓)ができ易くなり、血液の流れに乗って肺に届き、
肺の動脈を閉塞してしまいます。

呼吸困難などの症状がでて命にもかかわります。

保健師さん達の健康チェックも行われていますが、
まだまだ対応ができていないと知りました。

もし、状況が許されるなら、ストレッチや足首まわし体操など、
こまめに脚を動かして予防に努めてくださると良いなと思います。




気力、体力がなくなって疲れきった状況での被災者皆さんの心理面を考えると、運動するなどの余裕はないかもしれません。