以前から気になっていた「真美健康体操」。
転勤各地のカルチャー教室の名前は聞いているけれど、実際に体操を見たことがなかったので、興味を持っていました。
それが最近、「真美健康体操」体験のチャンスがあり、初めて教室に参加できました
講師は50代の爽やかでチャーミングな小柄な方で、筋肉の名称や何処を伸ばして、どこに効果があるのか…とてもわかりやすく指導してくれました。
それから、気になるレッスン内容は…
まず、音楽に合わせたリズムストレッチ。
動的ストレッチ+静的ストレッチの組み合わせで体の各部分をほぐしてゆきます。
その後、簡単に振り付けをしたストレッチダンスで仕上げ。
達成感があり、汗がジワッとでてすっきりする感じがよかったです
真美健康体操の歴史は、30年前に福岡の地で誕生し、誰でも参加できる、参加しやすい健康体操として健康づくりを目的に地域社会に貢献。
機関誌では全国各地で真美体操+一輪車等
大会が行われている様子でした。
私からみた真美健康体操は「幅広く、色んなジャンルの身体運動をストレッチを特に重視しながら行う体操」と言う感想です。
とても勉強になりました
転勤各地のカルチャー教室の名前は聞いているけれど、実際に体操を見たことがなかったので、興味を持っていました。
それが最近、「真美健康体操」体験のチャンスがあり、初めて教室に参加できました

講師は50代の爽やかでチャーミングな小柄な方で、筋肉の名称や何処を伸ばして、どこに効果があるのか…とてもわかりやすく指導してくれました。
それから、気になるレッスン内容は…
まず、音楽に合わせたリズムストレッチ。
動的ストレッチ+静的ストレッチの組み合わせで体の各部分をほぐしてゆきます。
その後、簡単に振り付けをしたストレッチダンスで仕上げ。
達成感があり、汗がジワッとでてすっきりする感じがよかったです

真美健康体操の歴史は、30年前に福岡の地で誕生し、誰でも参加できる、参加しやすい健康体操として健康づくりを目的に地域社会に貢献。
機関誌では全国各地で真美体操+一輪車等
大会が行われている様子でした。
私からみた真美健康体操は「幅広く、色んなジャンルの身体運動をストレッチを特に重視しながら行う体操」と言う感想です。
とても勉強になりました
