春です、ギョーザ。
というコトで

行ってきたーーーっウシシ

売り切れる前に
お腹いっぱいになる前に
食べたいギョーザから食べる真顔乙女のトキメキ
すべて1皿600円。


まずは「GYOZA STAND」の
パクチー香る!特製ジューシーホルモン餃子

思ったよりパクチー感少なめキョロキョロ

パクチー醤油は買いましたウインク

こちらのキャラクター
おじさんに見えちゃったのですが
“アニー17歳”でした!
ごめんなさいアセアセ


餃子にはビールが合うウインク音符
DHCビール、初めて飲んだ。
今日はブラック(stout?)気分。ビールも600円。


お次は「DALIAN」の
黒豚焼き小籠包

見た目はホタテ(笑)

デカイ!

底の皮が厚いので、満腹感アリもぐもぐ


そして「森精肉店」の
家康八丁味噌餃子(右)と
宮廷オイスターソース餃子(左)
特に印象がなく、飲み物感覚で完食グラサン


続きまして「芦屋 伊東屋」
みそダレ黒豚餃子
うん、みそダレがウマイグッ


さてさてお次は
「金獅子のヤキニク 札幌」
焼肉屋の牛カルビぎょうざ

焼き色もイイですね~ラブ

口に入れた瞬間
ウマイっガーンガーンガーン
皮がおいしいのもあるだろうし
染み出たカルビの旨味が
皮をコーティングしているのかもしれない真顔キラキラ


最後は「スパゴ」
比内地鶏の枝豆餃子

イイ感じなのですが
玉ねぎが目立っちゃって
完食できなかったチーン


壇太餃子も食べたかったんだけど
タイミング悪くて販売中止中だったえーん



でもでも、滞在時間2時間ちょっとで
7種類も食べられたのは
au WALLETのおかげーーーハート唇
ファストチケットレーンはほんっっとにガラ空きで
ほぼ並ばずに買えましたポーンポーンポーン

普通に並んだら3店舗位しか食べなかったかも滝汗
並んでる方々に申し訳ない位スイスイ買えて
なんかスミマセン・・・
auのありがたみを感じた日でした!!
キラキラブルー音符キラキラむらさき音符キラキラブルー音符キラキラむらさき音符キラキラブルー音符キラキラむらさき音符キラキラ


餃子フェス 私の中の第1位は

キラキラ金獅子のヤキニク 札幌キラキラ
ハート焼肉屋の牛カルビぎょうざハート

焼肉も食べてみたいラブラブラブ
札幌まで行かないと食べられないのー?

あ~ぎょうざサイコーピンクハートハートピンクハート