↓こちらの記事の続きですニコニコ


出産前に唯一見学できた保育園。
ここが第一希望になるかな〜と思っていましたが、実際に行ってみて、

「うん、ここの園なら安心して我が子を預けられそううさぎのぬいぐるみ飛び出すハート

と感じることができました。

というのも、説明してくれた職員の方が、
「うちの園に限らず、保育園というのはプロフェッショナルの保育士が働いている。しっかり愛情を持って接するから、0歳で保育園に預けることを可哀想とか思う必要はないですよ。安心してくださいね。」
と言ってくださったんです。

0歳で預けることが心配だとか、そういうことをこちらから相談したわけではありません。
お話の中で自然に言われたことなんですが、内心密かに悩んでいたことに対して正面から励ましてもらえたみたいな、そんな気持ちになりました悲しい

保育園入園について、保活的に0歳で入れるべきか1歳で入れるべきか〜なんて色々考える一方、そもそも子どもにとってはどうなのかという悩みももちろんありました。

でも、職場復帰のこと、お金のこと、そしてそもそも自分自身が育児に対して自信が持てないこととか色々不安があって、「子どもにとってどうか」という視点だけでは考えられなくて。

夫が仕事に出てる間、子どもと一対一で向き合って自分が育てていくというところに、どうにも自信が持てないんですよね。。

でも、職場の先輩には、0歳で入れるとすぐ体調崩すしお迎え連絡が多くてほんとに大変だよ~なんて言われたり。
やっぱり子どものためを思うと、1歳4月入園できる園があるならそちらの方がいいのかなと考えたりもしました。

多分、保活的に0歳で入れるしかない、だから0歳4月入園を目指す!って理由を作っちゃいたい部分が自分の中にあるのかもなーと自己嫌悪に陥ったりしてました悲しい

でもそんなモヤモヤはさて置き、園の職員の方の言葉で、少し前向きになることができました赤ちゃん泣き

プロも交えて、たくさんの大人から愛情を持って育てられることが、お腹の子にとってマイナスになるはずはない。
最適解なんて誰にもわからないし!!とちょっと吹っ切れましたニコニコニコニコニコニコ


…と言いつつ、産まれてみたら全く違うことを言い始める可能性も十分にありますが凝視


というか、私はこんなにごちゃごちゃ悩んでますが、もう一人の親である夫はこんな悩んだりしてませんよ真顔
そっち(私)の都合のいい方で良いよーくらいの感じだと思います…


…ということで、妊娠9ヶ月、わが家の保活はこれで一旦保留です指差し
・とりあえず0歳4月入園が最有力
・他の園の見学については9月に入ってから動く
・最終決定は、見学を全部終えてから
という感じです。

次は、産休の過ごし方とか出産準備で買ったもののこととか書いてみようかな〜と思ってますニコニコ飛び出すハート
保活の続きのことも、その時まだブログが続いてたら笑、書きます〜

お読みくださりありがとうございましたニコニコ