昼からメイクshow | 田中里奈オフィシャルブログ「Tanaka Rina official blog」Powered by Ameba

田中里奈オフィシャルブログ「Tanaka Rina official blog」Powered by Ameba

田中里奈オフィシャルブログ「Tanaka Rina official blog」Powered by Ameba

Ameba公認マーク
こんにちは。
{834F9019-CA36-46D0-AE7F-F92FA4AC65FC:01}
今日の田中メイクだよん音譜





昼から気まぐれメイクshow~!!
{C0F1809D-808A-464E-BA76-238F2841492F:01}
最近は私の中で、全体的のトーンが暖色のメイクブームが来ております。


なんとなく夏らしくて明るい印象になるのかな??



 


チークは血色チークをほんのりドキドキなんだけど、特に目元がポイント。
{5CC0E7C5-76FE-48C6-8875-0DDF878D1ECE:01}
ピンクブラウン系のアイシャドウに、眉毛も最近はブラウンめが復活!!


日によって違ったりもするんだけど、最近はこんな感じかなぁ。








このメイクに欠かせないのが、これ。
モテマスカラでお馴染みのフローフシさんから出てる、限定 モテライナー リキッドTAKUMI BrBk(ブラウンブラック)ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ





ひき方は、いつもの目尻から3分の一のところからスタートする横幅を広げるひき方で。
{BC496FB8-2948-4A93-9A4E-EC7CE8D3B3E0:01}








ブラックとブラウンの中間のこの色が、メイクを絶妙に引き締めつつ、ナチュラルに馴染んで盛ってくれるのですドキドキ
{FB25BC56-C65F-4850-8F28-FBE350DAEF77:01}
うん、今日もいい感じ。







優秀なモテマスカラと並んで元々優秀なモテライナーだけど、最近このモテライナーに、更にスペシャルなリニューアルバージョンが発売されたのは知ってる~???

{E6C30A55-E2DA-4A86-A9DF-A187F33CDCE1:01}
Instagramにはちょっと前に載せたのだけど、これ、めちゃめちゃスゴイので詳しく書かせてくださいアップアップアップ





じゃじゃん!
{4E152E3E-81C7-410E-A068-9AEF6D6761B3:01}
新しいモテライナー、なんと広島の熊野と、奈良の筆職人が磨きをかけた、“匠の筆”なのです!!








実は先日、Amebaさんから招待いただいて
モテマスカラとモテライナーの会社の方から、新しくなったモテライナーの説明を受けに行ってきましたアップ
{8BC59A70-D94E-4275-B709-D8BA78BEF2B0:01}
最初はふむふむ~、と聞いていたんだけど、フローフシさんのものづくりへのこだわりにかなり感激…!!!!






この新しいモテライナーね、マニアックな程描きやすさに追求されていて、
{29691143-16B5-4F46-B646-0157133C2D18:01}

筆で有名な広島の熊野の筆職人さんが、硬さやしなりが異なる4種の毛をブレンドしてアイラインが描きやすい筆の構造を設計して、




更に!


その選び抜かれた4種の毛を、熟練の奈良の筆職人さんが丁寧に手揉みし、混ざり方を一定に揃えていっている、という人の手作業でできたアイライナーなのです。


ほら、その作る過程のムービーを見せてもらったよ~!!!
 
4種類の毛が、どんどん均等に混じっていく…!!!


言葉じゃ伝わらないな、と思ってムービーを更にムービーで撮らせてもらいましたドキドキ







こうして熟練の職人さんの手を通して作られることで、しなやかでコシがあって、デリケートなまぶたに優しいより良い描き心地のアイライナーを実現させたんだって音譜
{F3B6DF84-3FDE-4FD3-8A55-5FCEB6CA1CE7:01}

こうやって綺麗に袋に入ってお店に並ぶと、工場とかで大量生産してるのかなー?と思ってしまいがちだけど、こうやって一つ一つ心を込めて手作業で作ってもらってると思うと、より愛おしく感じるから不思議。







早速試させてもらったのだけど、描きやすさは抜群でしたドキドキ
{D6471B63-095D-4FA6-BA70-0F2D8EBEAC63:01}

{F8D6BDBF-CA60-4C46-84DC-6CE0B2181ACD:01}




上からナチュラルブラウンブラウンブラック漆黒ブラック
{E7AE429A-9F52-4827-BD75-319CB1C390DA:01}


 
ナチュラルブラウン
{17ACDED1-C753-4D2A-9656-D7F8DC266C23:01}


ブラウンブラック
{9211DF83-8551-4737-8319-522B64464E71:01}


ブラック!
{693D9D02-1F2F-4758-84F7-0FCBA0893F71:01}
どの色もそれぞれ印象が違うから、アイシャドウを選ぶように、シーンによって色を変えてみるのもいいかも!









毛の部分だけじゃなくて、ボトルも描きやすさに追求した結果に作られた八角形型。
{005A7056-08D9-4E75-8E9D-294FA02E9615:01}
この形はなんと文房具メーカーと開発したそうで、

面を塗るものは握る部分が丸型が良くて(色鉛筆とかはそうだよね)、線を引くものだとグリップがきくものが良いとされてるから、こうして角をつけて、ぶれなくて描きやすいアイライナーにしてるんだって。

(ちなみに六角形だと繊細なアイメイクだと角がたつからダメ、八角形がいい!みたいな、とことんこだわって作られてるものなんだって。すごすぎ)


ここから始まって
{632CD540-9B9D-4058-A8EC-C0750C53D800:01}


こんな感じで引いて、
{2E5B3333-1D28-446C-9223-BB533121F2B3:01}

こう!みたいな感じ。
{832273C4-F6F2-425B-BDCF-207B4C07EF44:01}
確かに握りやすいからブレにくくて、太さも調節しやすい…!!!!!!







どれもこれも全部ただただ綺麗なアイラインがひけるっていうための作戦という、素敵な言葉も聞けました。

{F8465D80-61D0-44BA-8445-79F368E59FE3:01}

すごくこだわりが伝わってくるよーー!







皆にそれを伝えたくて、携帯のたなかメモもすごいことに。。。
{53100EDF-449E-4D79-BC8D-03496F9D01EF:01}








そしてこのアイライナー、描きやすさだけじゃなくて、その他の機能も最高なのドキドキ
{07A169F8-09FF-4AA7-9484-2F8025816675:01}
Non染料が配合されてて色素沈着しないし、マスカラと同じようにまつげケアもしてくれるんだよーー!






ほんとすごすぎる…!









ちなみにフローフシさん、今年で5周年!



これは5周年を記念して行われる5つの特別企画、「FLOWFUSHI 5」の第1弾で、限定パッケージが施されたモテライナーは数量限定なんだってアップアップ
{E8E8EABE-FB85-4637-9F3E-75EB37ED546F:01}






モテライナーの中にはエントリーパスポートが入ってて、そこに素敵な特典が★
{6A61FD05-B0BE-47BF-8C4E-9AC280D42804:01}
キャンペーン第2弾の夏の新商品(まだヒミツらしいドキドキ)が10人に1人にプレゼントされたり、


「FLOWFUSHI 5 Party」の参加チケットを100組200名様にプレゼントされたり。








一番気になるのは、キャンペーン第3弾で、現在開発中の「世界最高のマスカラ」の先行予約権が全員にもらえること。







毎月の生産数量が限定されるものだから、これからしばらくは、このエントリーパスポートを持っている人しかGETできない状況になりそうなんだって。
{EF1E9C3F-29B3-40B2-9034-72DF2A5A4388:01}
世界最高のマスカラ、相当な自信作みたいですよー!

本当に気になる…!!!!








作る人の愛情がたっぷりこもったアイライナー。
{8DF7818D-1277-4C7D-91BD-0DA144E983BD:01}
すっかりファンになっちゃいましたドキドキドキドキドキドキドキドキ




限定 モテライナー リキッドTAKUMI BrBk(ブラウンブラック)、良かったらチェックしてみてねラブラブ