自分らしく行きたい | Snowdrop*・゜゚・*:.。..。.:笑顔溢れる時間

Snowdrop*・゜゚・*:.。..。.:笑顔溢れる時間

認定メイクセラピストの鈴木 梨那です!
現在、メイクセラピストと介護士として活動中っ!
笑顔が笑顔を連鎖して幸せは自分でつかみとると思っています!

メイクセラピーショップに介護の仕事に楽しく出勤しておりますアップ


先日、遠方からメイクセラピスト仲間エリータさんが新幹線で来てくれました✨

一緒に出勤してたメイクセラピスト仲間の友ちゃんとパシャリ✨


写真ってその時の思い出が残る。この時間を一緒に過ごせて嬉しいです✨


先日、メイクセラピープチ体験をしてたいたら嬉しいことをお客さんに言われました。
プチの体験をしていたら。
「お話してて思ったんですけど。セラピストに向いてますね✨この仕事あってると思います✨」


素直に嬉しいです✨そしてありがたいです。

サポートする側でもある私の仕事ですが。
逆に私が気付いたりもらったりしてることも多いです。
その瞬間はとても嬉しくてやってて良かったって思うばかりです。


正社員の仕事していたころ。
介護士としてやりがいはたくさんありました。
リーダーとしての責任感や宿命というやりがい。
現場を回すやりがい。
ありがたいことに施設の立ち上げを小さな施設から大きな施設までリーダーとしてさせてもらいました。なかなかできない経験です。
そしてなにより。
お客さんとのたくさんの楽しい時間。忘れられない思い出です。


それは今思うと全て離れたからこそ分かる幸せでもありました。

でも、何回も自分と向き合った時。

「介護士の仕事が今、本当にやりたいこと?」


自分と向き合う度に疑問と違和感だけ常にありました。

メイクセラピーは大好きだ。
勉強して、資格も最後までとれてメイクセラピーやれてる時間はとても楽しいのに。
メイクセラピーの仕事をするという大きな不安から。。。

施設に来てくれるお客さんのことが心配だから。
仕事としてできるかわからないから。
どうせわたしにはメイクセラピーの仕事はできっこない。。。

とはなから否定と言い訳ばかりでした。


でも向き合ってるうちにたくさんのことを気付きました。


「この気持ちをずっとずっと抱えたままでいいのだろうか。」
「自分で自分を否定し続けてできない理由だけ並べていいのだろうか。」


そう思うようになりました。

人生は一度きりで
やらないで後悔するよりやって後悔した方がいい!


と思いやってみるという選択をして今、私はメイクセラピストと介護士として日々過ごしていますが全く後悔ありません。
むしろ私が自分のことだから納得してるから正解だったと思っています。


手放したから新しい出会いも手に入れた物もたくさんありました。

多分私自身がメイクセラピーに触れたことで自分軸が触れなくなって自分の中の「なりたい自分像」がハッキリしたからだと思います。


私は33歳ですが歳を取るのが嫌でなく。
どんな40歳、50歳を迎えるのかこれからが楽しみで仕方ありません✨

誰かと結婚しても。
誰かのママになっても。
笑いシワいっぱいのおばあちゃんになっても。

これからの自分が楽しみです✨



私はたった1人でも目の前の人が必要としてくれるならメイクセラピストとしていたいです✨

いつまでも笑っててほしい✨




今日はマルイ有楽町に16:00〜出勤です✨
マルイ有楽町の期間限定ショップはこちら


楽しんできます✨



個人のメイクセラピーのお申し込みはこちら✨

岩井式メイクセラピーはこちら
岩井式メイクセラピー(YouTube動画)

なりたい印象になるコスメ
YUMICO



Snow drop   鈴木 梨那音譜