”似合う”だけじゃない❤️

 

オンラインで顔タイプ診断や

パーソナルカラー診断を用いて

あなたの似合うを見つけて、

 

さらに、

 

愛され起業女子になるために

ブランディングに合った

ファッションをコンサルしています🫧

 

 

イメージコンサルタント

りな です🦩

 

 

 

 

 

 

 

アラサーになって

10代で着ていた服が

似合わん。

 

 

20代半ばで出産して

育児に専念した結果、

 

 

 

間違って高級レストランに

普段着で来てしまった

 

みたいな恥ずかしさが。

 

 

 

でも、

高級レストランでは

何を着ればいいのか分からない

 

 

 

仕方ないから

普段着で食事をする。

 

 

みたいな日々を2年過ごしました。

 

(実際には高級レストラン

行ったことないです!笑

行ってみたい♡)

 

 

 

私の制服は、

 

VネックのTシャツ

(冬はニット)

 

ゴムのだぼっとしたパンツ

 

 

パンツは3着を

ローテーションで履いて

 

色褪せても履いていて

旦那に捨てなさい!

と言われる始末・・・

 

 

 

 

そんなオシャレ底辺の私が

ファッションを勉強して、

 

 

フェミニンなテイストが似合う

 

 

ということが判明しました

 

 

フェミニンなテイストが似合う方は

お顔がでできているんです

 

目が二重で丸い

輪郭に骨感がなくふっくらしている

 

などなど

女性らしさを多く持っています♡

 

 

フェミニンなテイストって

何着ればいいの?

 

と悩む方も多いのですが、

 

 

今回は、

買うのをやめたものを3つ紹介しますね♡

 

 

 

 

 

 

 

ボーダー・ストライプ

 

丸がたくさん描かれた中に

一つだけ線があったら

違和感が出てきます

 

 

 

(丸の大小より一本の線に目がいく)

 

 

丸も直線も太さは同じですが

直線にまず目が行きますよね

 

丸が9個あるな〜とか

大小バラバラだな〜とか

 

思って見た方はいないと思います

 

 

 

これが服でも起きていて

丸でできている

フェミニンな顔の方は

ボーダーが似合いづらいです。

 

 

 

 

 

 

センタープレスのパンツ

 

 

フェミニンが似合う方は

可愛らしい、女性らしいテイストが

似合いやすい傾向があります

 

 

センタープレスというと

男性のスーツにもあるので

”女性らしさ”からは離れてしまいます

 

 

女性しか着ない

スカートの方が得意です♡

(今は男性もスカートも履きますけどね◎)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロゴが大きいトレーナー

 

 

実はフェミニンなテイストが似合う方は

大人っぽい方なんです♡

 

 

子供がレースのマーメイドスカート

とか履いてるイメージないですよね

 

 

そこで、ロゴが大きいトレーナーとなると

一気に、子供っぽさが増します・・・

 

 

 

 

佐々木希さん、小嶋陽菜さん、

石原さとみさんなどが

 

フェミニンなテイストが似合う方

なんですが、

 

こういうトレーナー

なんだか似合わない

ですよね

 

 

 

子供がこういうトレーナーを

着ても違和感がないのと同じで

 

ロゴが大きいトレーナーは苦手です!

 

 

ロゴトレーナーを着たい場合は

小さめのものを選びましょう♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これら3つがなんだか似合わない・・・

と思っているあなたは

 

フェミニンなテイストが似合う方

かもしれません♡

 

 

近日中に、

 

似合うテイストが分かる

顔タイプ診断

のセルフチェックの記事を

載せる予定ですので

 

 

フォローしてお待ちください♡

 

 

 

 

どれがいい、が分からなくても

これは似合わない、って

意外と皆さん気づいているもので

 

自然と避けている場合も多いです♡

 

 

 

好き嫌いではなくて

似合わないを理由に

避けている服があれば

それは正解かもしれません♡

 

 

 

自分の直感は意外と鋭い!

 

 

これからも

ファッションを楽しめるような

発信をしていきますね♡

 

 

 

ではまた〜🫧

 

 

 

 

 
 

愛され起業女子を叶える

ファッションコンサル🤍

 

をコンセプトに

インスタグラムでも

 

顔タイプ診断

パーソナルカラー診断

 

のメソッドを使って、

センスゼロでも

オシャレになれる方法を

 

分かりやすく、

発信しています🫶

 

Instagram

 

 

 

 

あなたの

似合うテイストが分かる

「顔タイプ診断」

 

まずはセルフチェックで

顔タイプ診断に

触れてみてください🌟

 

公式LINEにて

セルフチェック

のみ送信していただくと

 

セルフチェックシートが届きます🙌

 

 

公式LINEでセルフチェックをする

 

さらに

\ 無料プレゼント🎁 /

 

セルフチェックの

診断結果(顔タイプ)

をLINEすると

資料をチラ見せ🫣

 

こちらは手動で

送らせてください✨