先週末は息子の6歳の誕生日
ささやかにお祝いしましたバースデーケーキ

前日にお泊りディズニーだったので
家族全員疲れ果てており…(笑)
その記事はまた後日書きますニヒヒ



あの日からもう6年経ったかぁ…と
なんだか感慨深いもんですね真顔

生まれたのは朝の5時だったんですが、
約半日を陣痛でなんだかんだしてたので
「もう寝かせてくれ…ネガティブって
睡魔が凄かった記憶ありニヒヒ

そしてテニスボールの偉大さを知るという
なかなか興味深い経験ができたなと(笑)

まぁでも記憶がどんどん薄くなってきて
人間の記憶力の儚さよね泣き笑い
寂しいなーー!


さて、去年のテーマは
仮面ライダーでしたが…↓↓
ケーキのトッパーは予め用意したので
当日の飾り付けは簡単でした口笛
(去年は買い忘れて大変だったのよね…)

旦那に息子を連れ出してもらってる間に
パパっと風船膨らませて終了ニヒヒ

地元のケーキ屋さんでいつも頼むんだけど、

シンプルなケーキにトッパーとロウソクだけで

なんとなく派手な感じになる飛び出すハート

※ローソクはダイソーで購入したもの


以前はオーダーで息子が喜びそうな
デバースデーケーキを頼んだこともあるけど↓
やっぱり冷凍だし比べちゃうと
味が…まぁ…そうね…って感じなのでアセアセ
だから最近は美味しいケーキに
飾り付けするスタイルが気に入ってますニコニコ

冷凍ケーキも普通に美味しいんですよ。
でもやっぱり普通じゃなくて
すごく美味しいの食べたいじゃないですか!

もう人生折り返しだし、ケーキが食べられる回数も
あとどのくらい残ってるのか…ってなると
食べたいもの食べるのが良いのかなって(笑)


夕飯はちよだ鮨をテイクアウトしたけど

息子の食べる量が想定を超えてしまい

両親分は少ししか残らず笑い泣き

もっと買ってくればよかったねと夫(笑)


なんか最近良く食べるのよね…

今から恐ろしいわ



さてお楽しみのプレゼント開封タイム
ポケカはばあば、アマギフは義弟からお願い


デッキの作り方難しくて白目だけど

10パック入ってて開封が楽しかったみたい♪



パパからはお泊りディズニーだったので

私からはダイヤのツルハシハート

これ、ダイヤの剣とツルハシに

ワンタッチで変形できるのびっくり

サイドは柔らかいウレタンで安心仕様!



何に使うんだ、と思わなくもないが

喜んでたのでまぁ良いでしょう笑


息子にとって楽しい1年でありますように飛び出すハート



そして「まだ幼稚園児だから…」と

無条件で甘やかされるのもあと1年。


幼児じゃなくなっちゃうの

今から本当に寂しいんだけど悲しい悲しい

悔いのないように全力で遊びます!!