息子、先週末からついに
冬休み突入

2学期もお休みなく通えて良かったな

皆勤賞とか狙う時代じゃないのは
まぁわかってはいるんだけど、
それでも遅刻欠席はしない・させない
我が家のポリシー的な?
自分がそういう風に育ってきたので、
日頃からコンディション整えて
幼稚園もスイミングも休みなく行けるように
万全の体制でのぞんでおりますよ

やっぱり大事と思うのが
睡眠・快便・栄養

幼稚園が近所だから朝起きる時間も
周りに比べるとだいぶゆっくりで(笑)
↑現状8時過ぎまで寝てられる
やっぱり睡眠時間が多いと
体力、免疫力回復は段違いだからね。
あとは冬場はいつもこのサプリで
風邪予防や足りない栄養素を補給してます↓
他にもいろいろ使ってるけど
なかなか書ききれてないものも多く
また別の機会にご紹介します♪
冬休みって意外と短いですよね

年末年始はどこも休館しちゃったりして
息子と出かけたいにしても
行き先に困ることになりそうです

さて、週末はじいじのお誕生日会もかねて
義家族と食事会でした
@イクスピアリ
考えてみればクリスマス前の週末だしね、
めちゃめちゃ混んでました
駐車場遠いとこしか停められない
大好きなレッドロブスターで
2のつく日はお酒半額なのよ
宝箱に入ってきたロブスター
後ほど調理される子だからね、複雑
食べる部分なんてほんのちょっとだけど
美味しく頂きました
大人数だといつも食べられない
ボリュームのあるメニューを頼めたりして
楽しい食事会でした
巨大なロブスターのぬいぐるみ貸してくれて
記念撮影できたのも良い思い出
ピアリのクリスマスツリーは
モアナの、ハワイ風のツリーでした
ああ、舞浜に来るとさ
やっぱりパーク行きたくなりますね(笑)
クリスマスのパークも素敵だし
でも寒さがつらいのよねー
さてクリスマスまであと少し、
物欲の固まりの息子は
プレゼントが待ち遠しくてソワソワしてる
