連日、息子の推し活です笑

池袋にある仮面ライダー・ザ・ダイナー
ついに行ってまいりましたルンルン



カラオケのパセラが運営してる

公式のレストランですスプーンフォーク


同フロアにはスーパー戦隊レストラン

併設(?)されてるので、

とちらも同じっちゃ同じなのですが…

一応今は仮面ライダーの方に夢中なのでてへぺろ


池袋駅西口からすぐに行けます〜

4階へGO!


エレベーター降りると初代がお出迎え


歴代のポスターなんかも貼ってあって

これはテンション上がりました爆笑


↑『カードダス』ってすごく懐かしくないですか?!


もちろんガッチャードもいた



前もって予約して行ったんだけど

12:30入店って時間がちょっと微妙で…

めっちゃ混んでた(満席)

    

そこまで広くないフロアに

テーブルもちょっと詰めて配置してる感じなので
席を立って展示見に行くのは少し大変かも…

13:30過ぎればほぼ無人ってほど空いてきたので
ゆっくり見て回りたいなら時間ズラすのが◎

お一人様も結構多かったなー



そしてまさかのカウンター席っていう(笑)

パネルの圧すごっ!

↑お隣りとの仕切りにもなってる


でもテーブル席より広々使えて

これはこれで使い勝手良かったですが。

※充電できるコンセントもあるしね


座席によって置いてあるパネルが違うので

どの席に当たるかも楽しみかもしれません♪


そうそう、来店プレゼントプレゼント

(3歳からチャージ料取られる)


戦隊or仮面ライダーで選べます


戦隊は紙製のランチョンマットで

キレイに持って帰る自信なかったので

ライダーの方を貰いました真顔

ギーツと龍騎の小皿はマカロン1個ほどのミニサイズ


コースターとプリントクッキーも♪


ランダムだから集めたくなっちゃうかもね。


メニューは手元のQRからオーダー、

ドリンクなどは持ってきてくれるけど

料理はフードコートみたいに

ブザーが鳴ったら取りにいくスタイル。



そしてメニューは種類多すぎて

なかなか決めるのが大変でしたね笑い泣き

(どれも頼みたくなっちゃうから…)


息子はエグゼイドの苺ミルク

私はビルドのドリンクにしました飛び出すハート


カラーで再現されててカワイイラブラブ


シロップを混ぜてまるで実験みたい

パチパチするよ!ベストマッチ


メニューにはお子様セットもあったけど

息子はもう食事どころじゃなくなっちゃって

(↑周りが気になって仕方ない様子)


モニターには映像がずっと流れるし

BGMも知ってるのばかりだしねアセアセ



ギーツⅨのうどん(バッジ付き)と


キバのミートポテトをシェアして頂きました

コウモリ可愛い♥


ガッツリしたメニューも多いし

デザートも種類たくさんあるので

どの時間帯でも楽しめそうだと思いますニコニコ


子供用のキャラクター食器やカトラリーも完備


授乳室完備なのはさすがパセラグループ!

赤ちゃん連れでも安心して過ごせますね♪


さて店内も空いてきたので散策へ。


店内ざっくりと右側が仮面ライダーエリア





左側がスーパー戦隊エリアに分かれてますが

どちらも見る事ができますよ♪




キャスト本人達も来たんですね!



そして息子が一番喜んだのが

なりきりコーナー(?)

ベルトや武器がいくつかあって

自由に遊ぶ事ができました飛び出すハート


だいぶ昔のだけど…

電王とファイズのベルトには大興奮よだれ



ショッカーの椅子は絶対写真撮りたくなるよ


あとはちょっとしたグッズ売り場と

ガチャガチャなどあり息子がやりたがるアセアセ

まさかのジオウのガチャ(何年前のよ?!)

記念に回したけどニヒヒ


ラストオーダーの時間なので

最後にデザートを注文ルンルン

パトレンジャーのもなか笑い

アイスも入ってて美味しかったです。



しかし本気で楽しいレストランでした飛び出すハート

特撮好きなら一度行ってみてほしい!

そんな幸せ空間が広がってました。


面白いメニューも多いから、

大人数で行ってシェアしたら

より楽しめそうな感じするなニコニコ


    

1階フロント横にはなんと!
ラミネートの機械がありましたびっくり
これなら紙製のランチョンマットも
キレイに持って帰れそうです(200円)

痒いところに手が届くというか
さすがパセラという感じよね♪


帰ろうと思ったら目に入ったポスター

べるべるパーク?!


なんとパセラの地下に

キッズスペースがあるとのことでびっくり

(知らなかったなぁ…)


1時間ほど遊んでみました!


混んでて玩具の散乱具合がまぁまぁでしたが…

 

遊び場自体はそこまで広くないけど

座席からすぐに目が届くので

親はお茶しながら子供を遊ばせられるの。

これは楽だわニヤニヤ

寒い時期は特にね…


どうりでママ会と思われる人が多くて

池袋界隈では人気の子連れスポットみたい。


大人30分500円ちょっとで1ドリンク付き

※平日ならもっと安い

なんと子供は無料だから素晴らしい!


息子も体動かして遊べたから

良い気分展開になったようですキラキラ


さて、ダメ押しの最後は

息子初めてのカラオケカラオケ

憧れのマイクで歌えて大満足だそう


最近は家でよく主題歌歌ってるので

いけそうかな?と思ってねニヤニヤ

案の定ずっとマイク離しませんでしたわ(笑)



ただねぇ…やっぱり歌詞がわからなくて

(漢字とかカタカナまだ読めないしね)

途中から歌えなくなっちゃうんだけど

大画面で映像見るだけでも楽しいらしい真顔



ちなみに子連れフロアのお部屋だったので

靴脱いで上がるソファタイプでした。

ちびっ子でも寛げてサイコーすぎたOK


貸し出しグッズも充実



飽きたら絵本なんかもある


1階では玩具も借りられる


一番ビックリしたのが

自由に使えるオムツが用意されていて

さすがパセラだと思ったわ指差し


考えてみればカラオケって個室だし
子供が多少騒いでも気兼ねなく過ごせるもんね。
息子がベビーの時に活用したかったです泣き笑い

そんなこんなでパセラ三昧の1日でした飛び出すハート
冬のお出かけ先にぜひ!