一年ほど前に
かかりつけ歯科を見つけてからは
2ヶ月ごとに定期検診を受けてる息子↓
毎度のクリーニングやフッ素塗布で
お陰様で今のところは
虫歯ゼロで優秀

ついでなので一緒に検診受けてるけど
私の方は治療しても治療しても
新たな虫歯が発見されたりして

ダメダメな母の口腔内です…トホホ

というわけで、
歯科にもだいぶ慣れた息子なので
衛生士さんにオススメされた
『シーラント』
施術しました〜!
シーラントとは…
歯磨きしにくく虫歯になりやすい奥歯の溝を
予め埋めることにより、虫歯になるリスクを低くできる処置のことです♪
・奥の乳歯が生える3〜4歳ごろ
・奥の永久歯が生える5〜6歳ごろ
↑この時期に施術するのがオススメらしい
・奥の乳歯が生える3〜4歳ごろ
・奥の永久歯が生える5〜6歳ごろ
↑この時期に施術するのがオススメらしい
息子は舌の力が人一倍強く
綿をベッと出そうとしてしまうので
↓こんなやつ
えずきやすいというか…
まぁ、大人でも気持ち悪いですもんね

なので、比較的負担が軽いと言われる
上の歯からやってもらいました。
が!!
1ヶ月後の検診でまさかの
「シーラント、取れてますね…
」

施術中によだれが少しでも付いたり
固いものを噛んだりすると(歯ぎしり等)
結構取れやすいらしい

その後また再度上の歯、
そして下の歯もやってもらい
今のところ取れずに頑張ってくれています。
やはり下の歯は大変だった様で
終わった後は少々ゲンナリしてましたが…
念願のガチャガチャができて
速攻で機嫌が直っていました(笑)
ご褒美の力、すごい

今まで息子のために良かれと
女医さんでお願いしてたんだけど
(女医さんは優しく丁寧にゆっくりやってくれる)
この時は院長(男性)しかおらず
↑しかも背が高い大柄な先生
どうだろう?と心配してましたが、
テキパキと施術がすごく早くて
あっという間に終了!
息子には負担が少なくて良かったみたい。
歯科に慣れてきたなら
口開ける時間が短い方が良いのかな?
新たな気づきでした

このシーラントも
子供は医療費無料だから
本当にありがたい〜

私も子供の頃にやりたかったなぁ。
そうすればこんなにも
虫歯に悩まなかったと思うのよね。。
大人になっての治療費が重なって
地味に痛い今日この頃
