久々に西松屋に行ったんだけど
やっぱりお安くてテンション上がる
ついあれこれカゴに入れがちだけど
冷静になると買いすぎだな…って
棚に戻すことになったりね
さて、今回買ったのは秋冬に使える物など
トカゲちゃんが可愛かったのもありますが
朝起きてフローリングが冷たい!と
最近よく言ってくるので
靴下履かせてもいいんだけど
これなら裏に滑り止めついてるし
スリッパより脱げにくいから安全かなって
この微妙な年頃のサイズってなかなか無いので
見つけて即買いでした〜
見てて癒される可愛さよ〜
以前にアカチャンホンポで買った↓↓
このパジャマより起毛素材なので
これからの時期は温かそうでイイですね
おけいこボタン仕様だから
3才のボタン練習にもピッタリです。
電車と線路のデザインもカワイイ〜
ちょっとボタンホールがキツめかな?
馴染んでくれば大丈夫そうだけど。
これ、今回買った中で優勝!
来年行く幼稚園では
「おはしの練習は家庭でお願いします」と
予め言われていて、
特にお弁当の時間に見ててくれるとか
教えてくれるとかはなさそうで。。
「まだお箸の練習はしなくてもいいか〜」
なんて思ってたんだけど、
「周りの子がお箸使ってるのを見ると
自分も!と絶対に使いたがるよ」
っていうのを聞いたので一応買ったもの。
練習箸ってすごく種類があるのねぇ。
メーカーや機能やデザインも様々で
息子も悩んでたけどトミカのにした
これ、何がすごいって…
初めて使ったにも関わらず
普通にお箸で物が掴めた!
これには私も息子も驚いちゃったわ
たこ焼きをフォークで上手く刺せなくて
イライラしてた息子だったけど、
試しにこのお箸を使ってみたら大成功
決められたリングに指を通せば
間違いようもないくらい簡単で、
短時間で中のタコを摘めるほど上達
右利き用を使わせてみたけど※息子は左利き
狙ったものがサクサク摘めて
息子はノンストレスだったみたいです。
最近のお箸ってスゴイなぁ!
オススメ
