昨日に引き続き、近場ばかりですが…ニヤリ



今日はお天気も良かったので

みなとみらいに行きました船



今回の目的の1番は、ハンマーヘッドにある

ハングリータイガーナイフとフォーク


横浜のソウルフードですよね(笑)

私は幼稚園、小学校まで横浜で育ったので

家族でよく食べた思い出の味。



すごーく混むので先に順番予約をしてから、

周辺で時間を潰す予定です。


ちなみに12時に予約した時点で

なんと80組待ち!

※案内までは2時間半近くかかりました…


人気のレストランだから仕方ないですね笑い泣き



ハンマーヘッドの名前の由来の

ガントリークレーン



近くの赤レンガ倉庫では

ドイツフェスが開催されていて

とても賑わってました生ビール


こういう明るい雰囲気は久しぶり。

なんだか良いですねルンルン



飛鳥Ⅱも停泊中。鯉のぼりも泳ぐ〜船



敷地内に旧横浜港駅のホームと線路跡

があるんですが、


息子はここがとてもお気に入りの様子で

一人電車ごっこで、ずーっと遊んでました。


よく飽きないなぁ、と逆に感心真顔



そんな感じであっという間に時間も過ぎて

いよいよお肉の時間ですハート


子供向けに取り分けセットがあって助かる

ホクホクなポテトが美味でした。

パンorライスとスープやドリンクも付く照れ


そしてやってきましたハンバーグステーキ


これこれ!

店員さんが目の前で2つに切ってくれます流れ星


今でこそいろんなお店で見かけますが、

ここが元祖らしいですよ〜。


テラス席もあるけど(日差しが暑そう)

店内からでも海が見えて最高です。


変わらない美味しさに舌鼓ラブ

大満足でお店を後にしました。



その後、問題発生。

ハンマーヘッドの館内が混みすぎて

完全に女子トイレのキャパオーバーガーン


30人くらい並んでて心折れました。。

あの列はヤバい…


基本せっかち人間なので、

その場で並ぶよりも移動したいタイプ(笑)


そんな私のオススメはJICA一択です!


ハンマーヘッドや赤レンガ、
ワールドポーターズからも程近い。

周囲に比べてひっそりとしてるんだけど

館内はとてもキレイだし、

まずトイレはガラガラですOK


そして休憩スペースも多いので

人混みで歩き疲れた時も頼りになりますよ。



2階は子連れにもオススメ!


壁一面の大きなホワイトボードの塗り絵

楽しめたり、



可愛いラブラブカピバラのベンチがあったり、




図書室には海外に関する本なども多数。

絵本もあるので子供も楽しめるニコニコ


極め付けは資料館もあって(入場無料)、


トリックアートなどの

面白い写真が撮れたりできます爆笑




そう、3階のカフェは超穴場!

フードコートみたいにカジュアルなので

子連れでも気兼ねなく過ごせます


テラスのソファ席が取れたら最高だわキラキラ


ベイブリッジや大桟橋まで綺麗に見える!
開けた眺望で開放感抜群です。



本当は教えたくないほど

穴場のJICAなのでしたニヤニヤ



さてこの日の最後の目的は

ワールドポーターズ内のおもちゃ屋さん、

ハムリーズが閉店するとの事で、


最後に行ってきましたよえーん



イギリスでは超有名な老舗玩具屋さん。


昔ロンドンにホームステイしていた時も

玩具買う予定はなくても訪れるくらいの、

もはや観光地みたいなね。


そのハムリーズが横浜にできた時には

とても驚いたし嬉しかったなぁびっくり



遊べる玩具屋さんって事で

オモチャのデモンストレーションなど

店員さんが遊び方を教えてくれたり。


子供にはとても楽しい場所でしたが、

コロナの影響やインバウンド激減もあり

残念ながら日本撤退アセアセ



あんなに広かったおもちゃ売り場も

1階のみに集約されてしまい…

投げ売りSALE開催中でした!


驚きだったのがエコバッグ。


これ、なんと100円!

思わず店員さんに聞き返したほど(笑)


ロンドンバスやロゴのラメもなかなかラブラブ

布製でマチもあり、しっかりした作り。



他のデザインは既に持っていましたが、

これは持ち手が長く肩掛けできるので

図書館バッグ用にお買い上げ〜ラブ


あとはお友達へのお土産などを渡す時に

紙袋の代わりに使いたいので、

何枚か余分にまとめ買いしましたOK


こんなに可愛いのに100円だもの。

テンションあがっちゃった(笑)



そうそう1階の名物

メリーゴーランド流れ星


息子3歳になったのでやっと乗れました。

4歳以上なら馬にも乗れるけど、

3歳は馬車だけ。←大人は一緒に乗れないので


でも可愛いクマのぬいぐるみと一緒なので

寂しくありませんラブラブ


1回300円だけど

子供も喜ぶのでオススメですルンルン



5月8日で営業終了なのでお早めに!!




この時期は気温もちょうど良いし

お外で過ごすのが気持ち良すぎますね晴れ


レジャーシートは常に持ち歩いていた方が

いいのかもしれません(笑)

疲れてすぐ休憩したい母



やっぱり海のそばってだけで

テンションが上がるみなとみらい船


混んでるけどエリア内にいろいろあるから

うまく分散されている方だと思いました。


GW後半の予定にぜひラブラブ