離乳食完了期に入った息子ですが、
手づかみ食べがあまり好きではありません

ベタベタしたものや、くっ付きやすいご飯なんかはすぐに
『拭いてくれっ
』


と言わんばかりに、こちらに手をよこしてきます

でも、そろそろ自分で食べられるようになって欲しい

いっそのこと掴み食べは諦めて(笑)、スプーンとフォークの練習をしようと思いました

家にあるカトラリーは全て大人用。
試しに使わせてみたものの、やはり小さい手には長くて持ちづらいみたい

やっぱり子ども用が必要ですね。
で、ふらっと入ったDAISOでカワイイものを見つけました

クマの表情が何とも



子ども心をくすぐるフォルムで、見た瞬間に息子が早速手を伸ばして来ました(笑)
『触らせて〜』と興味津々

側面はゴムの滑り止めが付いていました。
アイデア商品ですね

金属のフォークは小さい食材も刺しやすくて◎
ただ、スプーンの幅が結構ワイドなので、
1歳の口にはちょっと大きいかな?
そこだけが残念だったけど、
こんなのも100円で売っているなんて感激してしまいました

息子もフォーク&スプーンに興味を持ってくれたようなので、
徐々に練習していこうと思います
