こんにちは凛ですにっこり





ここで話た夫婦喧嘩の話








基本我が家の夫婦喧嘩は私が機嫌悪くなるそれを見て夫も機嫌悪くなる
喧嘩炎という流れ笑








ことの発端は不妊治療が再開し、自己注射が前回より痛いし、相変わらず病院の待ち時間は長いしでストレスが溜まっている中の出来事、、、







夫には病院から出された2日分の薬(夜だけ)を飲むことと、採精の時まで飲酒を控えるよう伝えてました










たったこれだけしかやることが無いのにその夜、














薬飲み忘れてやがる!!







はぁ!???真顔真顔真顔






もう、これきっかけで不満が爆発




こっちは痛い思いして、病院通いの為に有給休暇使って、長い待ち時間を待って





いろいろなストレス抱えながら採卵にむけて頑張ってるのに





こいつ、薬飲むっていう事すら忘れるって妊活への意識薄すぎやないか!!ムキームキームキー







それのせいで採卵がダメになったらまじどう責任とってくれるんやムキームキームキー





さらにムカつくのが自分の風邪薬はしっかり飲んでる







え、それ飲むとき普通気付きません??






そのくせ妊活を他人事ととらえず、もっと関心もってほしいし気持ちに寄り添ってほしいと言うと





関心は持ってる!!って逆キレみたいな言い方で言ってくるから







ま じ ふ ざ け ん な やオエーオエー







私の悪い癖の理詰めモード発動物申す





え、じゃあ、今私が採卵のどの段階にいて何のために自己注射や薬してるか知ってんの?





痛くて辛いっていってる自己注射がいつまでするか知ってんの?




あとだいたい採卵まで何回病院に行って、いつ移植予定か知ってんの?







ってか、1度目の妊活でまったく同じ喧嘩した時、もっといろいろ聞いて私に寄り添うって言ったのは2度目の妊活ではいらないとでも思ってる??







と溜まったストレスから詰めまくる物申す

(ダメな嫁のやり方)







案の定何も聞いてこなかった夫は黙り込む







ただ、ここで折れるのは嫌なのか





結局何したら良いか分からん





とかぬかしてくる





ずっと言ってきてる。気持ちに寄り添ってほしい、もっと関心を持って欲しいと





いろいろごねてたけど今回は私は一切折れるつもりがなかったので、最終的には夫が折れてくれました。





それ以降は注射の時はそばにいて声をかけてくれたり、妊活についても色々自分から聞いてきてくれるように凝視





妊活で黙々と進めていける奥さんがいる中、わがままで申し訳ない気持ちも少しはある




ただね、妊活も妊娠も出産も女性ばかり大変なのが不公平に感じられてしまう私は黙ってられない←



最終的には私のいう通りにしてくれる夫に感謝してます昇天