こんにちは凛ですにっこり



仕事復帰して1ヶ月以上が経ち、先日人事との育児休暇復帰面談がありました昇天



人事の課長ですが今は40代の男性なのでその方との面談



この課長は小学生のお子さんが2人いるので、子育ての大変さが分かってるから、



保育園のお迎えとかギリギリになってない?とか




帰ってからワンオペ?それとも旦那さん早く帰ってきてくれる?



などいろいろ寄り添って聞いてくれましたにっこり飛び出すハート




幸いなことに私の課の課長も育児に理解があるので、基本時短内で帰らせてくれます!



時短勤務を超えそうになると会議中でも時間がきたから上がっていいよ!と言ってもらえてありがたいよだれ飛び出すハート



なので今のところ会社に不満もなく、人事課長もそれを感じたのか10分くらいで面談は終了となりましたにっこり



席へ戻ろうとした時、人事課長が急に



あ、ちょっと待って!これはさ人事面談記録には載せないつもりで個人的に確認したいんだけど…



と前置きがあり






凛さんさ、2人目って考えてる??





おぅ…直球笑い泣き



まさか育休明け早々に聞かれるとは魂が抜ける





2人目についてはこちらの記事でも話した通り、ごりごりに考えてます笑い泣き



たださ、考えててもこの年になると言いにくいわけで…




言って上手くいかなかった時に、上手くいかなかったんだなと関係の薄い人に思われたくない笑い泣き
(ただでさえ1人目は医療の力を借りてるのに…)



もうね、こっちはこっそり妊活したいわけでして



そんな中2人目これから考えてます!なんか言えないわけでよだれ




無難にまだ考えてなくて1歳すぎたくらいからどうしようか考えようと思ってます!と答えておきましたオエー



人事の人はこういう話も聞いてかないといけないのは分かるけど、



年齢的に言われたらドキッとするワードでしたオエー