こんにちは凜です
こちらの続きです↓
次は小学校の面で悩んでることがあります
実は今から通う保育園は家から少し離れており、一番近くの保育園ではありません
一番近くの保育園はこの辺で一番受入人数の多いマンモスごども園!
恐らく私のマンションに住んでる子達の多くはこのマンモスこども園に通うことになります。
そこから同じ学区の小学校に上がっていくのですが、マンションで萌ちゃんだけが別の保育園という可能性が高く、登下校の仲間に入れるか心配
小学校まで30分くらい距離があるのでお友達と一緒に行って欲しいけど、同じ保育園の子は逆方向の子が恐らく多いんですよねー
妄想しすぎかもしれませんが、とにかく心配
小学校の事とか全然考えずに保育園を決めてしまった
近所の子が多い保育園にしとけば友達も作りやすくてよかったのかなー?と少し後悔
歩く前に石をどけてる親だとは自覚してますが、なるべく小さい時は苦労してほしくないんですよね
特に対人関係!!
女の子のってそういうのシビアなので親としては色々気にしてしまいます
とりあえずは今の保育園に入園しますが、今後の状況次第では転園もありかなー
改めてもっと考えておけば良かったです