こんにちは凛です

6月から定額減税始まりますね!

私は6月から産休に入る予定なのですが、この対象に含まれるか心配だったんですけど、対象になるみたいです

6月から給与がないので対象になるか不安だったんですが、
年末調整で返ってくるみたいで良かったー



さっかく受けれる税制度が受けれないなんて辛すぎたので
笑

しかも定額減税は今年だけの予定らしいし

さらに嬉しいのが今年産まれた子も減税の対象になるらしく
無事出産できれば、夫の扶養にいれて減税の対象になりそう



住民税の方は昨年末時点らしいので対象になりそうにないですが
子のおかげで3万円減税されると思うとありがたい



ネットで調べた範囲なので正しいかは不明ですが
元気な子を産んで減税うけるぞー!笑