【第二子36w6d】身体が身軽なような〜けど3歩歩くだけで疲れる〜 | もふ&るん(年子姉妹)子育て日記

もふ&るん(年子姉妹)子育て日記

もふ&るん(ニックネームです)
看護師ママと皮膚難病(ヘイリーヘイリー病)夫の備忘録
アロマや美容好き 看護師しながら不妊治療を経て2021年の年末に第一子、2023年春に第二子に出産

ついに明日で37週…!!


入院準備もざっくりしてみたり(第一子の時は丁寧に荷造りしたけど、今回はざっくり過ぎて心配になる…けど、入院してからも売店とか、夫に追加で持ってきて貰えるからな〜と気楽に…)


あとは産後職場に提出する育休系の書類をできるところまで準備しておいたり〜


第二子用に新しく買った肌着水通ししたり〜

(今回はほぼほぼ第一子と従兄弟のおさがりでベビー服は十分!活用できて助かる〜笑い泣き


出産前に美容院も行きたいし


お友達と久しぶりにランチ行く予定もあるし


家族でわたしの誕生日会ランチの予定もあるし


これからレンタルベビーベッド届く予定だし


第一子の保育園で初めての親子親睦会ももうすぐだし…



等など…予定が色々あるのでまだまだ産まれなそうな気がします爆笑


35wでの健診では約2300gで子宮口も開いてなかったけど、明日の健診ではどうかなー?


最近、腰が痛かったり、右足静脈瘤が痛かったり、すーぐ疲れちゃうんだけど、


ほんとに臨月かな?お腹まだあんまり大きくない気がする??


胸焼け、胃液が逆流する辛さは軽減してきた!なんだか第一子の時より臨月が楽な気がする?! なんて思ってますが、臨月っていつ産まれてもおかしくない緊張感をずっと持ちながら、なかなか産まれなかったりもするのでそれが辛かったなぁ…と思い出したりしてます凝視


夜寝るときの胸焼けが辛くてここ1ヶ月位夜ご飯が食べれていないので、その分昼間にしっかり食べてますが(長女が保育園でいないのでゆっくり食べれる泣き笑い

妊婦と思えないかなりバランス悪いろくな物食べてないので…気をつけよう…


台所立つとすーぐ疲れるので、明日またキッズライン家事代行でお料理に来てもらう予定ですニコニコありがたい〜楽しみ〜!!




ほぼ完食してくれた長女(1歳4ヶ月)ごはん。(卵焼きだけ残した)
新玉ねぎと人参、春キャベツのハマグリ出汁みそ汁が気に入ったようで、初めて野菜入りみそ汁を完食してくれたよえーん

コップ飲みできるようになったけど、飲んでる途中にわざとコップひっくり返して飲み物ジャバ〜!!と捨てるのなんなの?!!ガーンえーん遊んでるのかな?

バランスボールはいやいや泣いてるよ泣き笑い


はて、すーぐ疲れるので朝の食器洗いがまだ終わってないけど、
ぼちぼち頑張ろ〜滝汗

では👋