【33w1d】パン作りと水通し準備 | もふ&るん(年子姉妹)子育て日記

もふ&るん(年子姉妹)子育て日記

もふ&るん(ニックネームです)
看護師ママと皮膚難病(ヘイリーヘイリー病)夫の備忘録
アロマや美容好き 看護師しながら不妊治療を経て2021年の年末に第一子、2023年春に第二子に出産

今日も秋晴れ良い天気だったので、シーツも洗って洗濯2回転〜晴れ


ベビーが産まれる前に、今の縦型からドラム式洗濯機に買い換えたいのだけど、

今から買って年内に届くかなーアセアセ


新しい洗濯機で水通ししたかったけど、

明日も天気良いみたいだし、そろそろやっちゃおうかしら…リボン

水通しに向けて洗濯槽洗浄しとこ〜!



今日はずっと家で基本安静にしてたんだけど、無性にチョコが食べたくなって…


でも家にないし、買いに行くのもなぁ…


と葛藤し笑い泣き


気分転換にパン作りました〜。

今日はオーブンじゃなくてホットクックで!




ホットクックのレシピをちょっとアレンジして、強力粉を半分全粒粉にしてみた~。

捏ねる動作は結構力いるしお腹張っちゃうから、あんまりちゃんとほぼ捏ねてない。けど、しっかり叩きつけたウシシから、お腹のベビーがびっくりしてしまったかもしれないあせる



二次発酵もしっかりやって〜

基本はほったらかしだけど、
ふっくら柔らかいパンができました~!
焼き立てのパンって美味しいねぇ照れ

明日ジャムとかはちみつとかクリームチーズつけて食べよ〜っと。





新しい洗濯機は今月発売したパナソニックのこちらがいいかなと考え中…

お高い買い物だからなかなか決めきれないな〜笑い泣き