卒花嫁のなつです。
お金はないけどFTWがしたい!
を前提にミラコスタで挙式をしました。
プラン❀トラディツィオナーレ
↓
お立ち寄りいただきありがとうございます
当日の1週間前に美容室に行ったので
今日はその話を。
私が行ったのはお一人で経営されてる美容室なのですが
かれこれ10年近くお世話になっています
しかも、実家の近くなので
母親も私もこの美容室に通っていて、
ここの美容師さんは古くからの友人のような方です
私は子供の頃から通っていたこともあり
美容師のお姉さんも
「なつちゃんがついに結婚式かあ〜!」
と感慨深そうにしてくれていました
私もなんか感慨深くなった…!
結婚式に向けては髪を伸ばしていたので
この日は長さはほぼ変えず毛先だけ整えてもらうのと、
カラーをしてもらいました
「当日の髪型はどんな感じなの?」
と聞かれたので
「この人になるの!!!」
と写真を見せました。
私は元々直毛で
比較的言うことを聞く髪質なので
とにかく長ささえあればいいかな、という感じでした。
あとは式場のプロに任せる!笑
重要なのが前髪
斜めに分けるのか前髪下ろすのか。
長さはどうするのか。
アナが前髪短めですが、
ここまで短いのはなあ…
デコ広いのばれそう。←
という感じがしたので、
前髪をコテで巻いて眉下ぐらいの長さにすることにしました。
あと、前髪は分ける方が好きなので
完全に下ろすのではなく軽く分けてもらう感じ。
カラーもアナをベースに
オレンジ系の色味にしてもらいました
カットとカラーで数時間かかりましたが、
あーだこーだ喋ってたら
あっという間に終わりました
そして出来上がりは…
私の髪質を知り尽くしているので
もう大満足の出来でした
しかし、写真は残っておらず。笑
今思うとなんでも記録に残しておけば良かった…と思う
結婚式直前でソワソワだったので、
とにかくこれで安心して当日を迎えられる✨
という気持ちでした
ちなみに、
母も結婚式前にこちらの美容室に行き
髪型を整えてもらったそうです✨
母は私と違いくせっ毛なので
軽くストレートパーマをかけていました。
母はショートヘアなのですが、
当日はミラコスタの美容室でブローをしてもらうので
ふんわり丸いシルエットにしてもらうことにしたそうです
あと、母は当日メイクは自分でするとのことで
ミラコスタの美容室にはブローと着付けしか頼んでいませんが
美容師さんから
「着物のときはある程度濃い色の口紅をしないと、
顔が着物に負けて暗く見えちゃうから気をつけて!」
というアドバイスをもらったそう
美容師のお姉さんは着物の着付けも出来る人なので
母親の着物決めるときにも相談したり、
(帯を2種類持っててどちらにするか悩んでいた)
本当に沢山お世話になりました
実家を出てからもお世話になっている美容室。
お姉さんが閉業しない限りお世話になり続けることと思います
笑
こういう場所があるって幸せだなーと思って
結婚式前からしみじみしたのでした
結婚式準備もいよいよ大詰めです
美容系はあとネイルだけ!!
では、ここまで読んでいただき
ありがとうございます


