お立ち寄りいただきありがとうございます

間が空いてしまいました💦
コンスタントに更新したくて
せっせと下書きを溜めていました

順番が前後してしまっているのですが
最後の打ち合わせの後に
美容打ち合わせも行いました

打ち合わせの際にプランナーさんから
「もう美容打ち合わせはしていますか?」
と聞かれ
「えっ…してないです
」

(そういえばそういうのあったのか…)
というアホ状態だったので
その日に美容室予約してくれました

しかし、
実は私ここにはほぼこだわりがなく…。
いざサローネ・プリマドンナ(ミラコスタの美容室)に向かい、スタッフさんが
「何かしたい髪型ですとか、
お写真などはありますか?
」

と聞きてくださったのですが
「あっ…ないです」
といった状態。
今思うとひどい

スタッフさんも
ここまでやる気ない人も少ないのか、
「あっ…、なるほど!」
と笑ってました

私の中に何もイメージ出来ていなかったので
ひとまず色々と写真を見せてもらい、
好みのものを探すことに。
まずはウェディングドレスの髪型。
ドレスはケンティフォリアです。
髪はそんなに長くないし、ハーフアップとかよりは定番にまとめ髪がいいなーというイメージでした。
色んな髪型の写真を見た印象として、
高めの位置のまとめ髪よりも低い位置でまとめている方が落ち着いた印象で私の好みでした

なので、こちらは低め位置のまとめ髪にすることに。
ただ、あんまりピシーッとはまとめたくなくて
(丸顔が目立つから…)
ふんわりと少しゆるめにまとめてもらうことにしました

あとは、後れ毛を出そうか迷ったのですが
「後れ毛があるとベールを上げる時に引っかかってしまったりすることがあるので、
正直無い方が楽だと思います!」
とアドバイスをいただき
こちらは無しにしました

続いて、カラードレスの髪型ですが、
こちらはソレッラカリーナなので
「とにかくアナっぽくしたい!」
とお願いしました

衣装も含めこうなりたい。
ただ、こちらは後れ毛をありにしました!
ベールもないしヘアアクセサリーもシンプルなので
小顔効果を祈ってお願いしました

(痩せればいい話なのだが…)
あとはメイクですが、
WD→ブラウン系
CD→オレンジ系
という感じにしました(ざっくり)
普段はブラウン系が多く、
肌も白くはないのでそっちの方が馴染む。
というのも踏まえて
WDはナチュラルめにブラウンで、
CDはやはりアナイメージで、オレンジにして明るめの雰囲気にすることにしました

あとは、ボディメイク

節約しようか迷ったのですが、
自分の背中に自信がないので
少しでもキレイに仕上げてほしい…

と思い、付けました!
お値段は¥10,800ですが
私のプランでは10%オフが入ります。
そして、旦那さんの美容についてですが
「自分で髪とかやるからいいかな
」

と言っていたのですが
「いや!それはだめ!
プロにかっこよくしてもらって!!
」

と必死にアピールし←
やってもらうことにしました!
旦那さん、別に変な髪型ではないですが
結婚式なんだからとびきりかっこよくしてもらってほしい!髪型だけでも!(失礼)
あと肌が荒れやすい人なので
お顔もキレイに整えてもらいたかった

ということでヘア・メイクをお願いしました。
新郎は
スタイリング→¥5,400
リフレッシュメント→¥10,800
で、こちらもプラン内なのでここから10%オフ。
(スタイリングが髪でリフレッシュメントがメイク?
すみません、ここ曖昧です…
)

この時に両家の母親の美容も予約しました

メニュー表としてはこんな感じ。
髪はショートヘアなのでブローのみ。
私の母はメイクは自分でやることでしたのでメイクアップは無しにしました。
ちなみにブローは30分
メイクアップも30分かかるそうです

母の当日の集合時間としては
新郎母(着付け・ブロー・メイクアップ)
→挙式から3時間前
新婦母(着付け・ブロー)
→挙式から2時間半前
という感じでした

ちなみに、私たちはというと
私→挙式から3時間半前
旦那さん→2時間半前
の集合です。
午前中の式なのでけっこう朝早いです

ひとまず、
無事に美容打ち合わせも終了しました

読んでいただきありがとうございます
