





お立ち寄りいただきありがとうございます

当日レポを書き終えましたので
ここから後日談になります

まずは当日ミラコスタから配送してもらった
諸々の記念品たちを紹介します


手前の貝殻のお皿は
成約の時にもらった記念品です

FTW後にもらえる写真立ては
色味や雰囲気が合ってて並べると可愛い

写真立ての左側は
ステンドガラスみたいになっていて
ミラコスタのチャペルを思い出す


結婚式当日にも登場したリングピロー

これもミラコスタならではですね

今でも飾ってあります


文字の入ったミラーって何て言えばいいのかわからない。笑
とにかく可愛いミキミニの絵が入ったミラーです

こちらも大切に飾ってありますが
ミラーとしてはあまり機能していない
笑


メインキャンドルに使用したキャンドルも頂けます

まあ使い回すわけにいかないだろうしね←
これもミラコスタマーク付いてるのが嬉しいですよね〜

とてももったいなくて家で火を灯せない


進行表で合ってるのかな?笑
当日チャペルに置いてあるものです

自分たちはもらえないと思ってたから嬉しい


こちらは前泊した時に
ミラコスタの部屋にありました

ミラコスタ内の壁画に似たタッチのイラストが可愛いですね


名前があるので中身の写真はないですが、
キャストさんが手書きでメッセージを書いてくれていて嬉しかった


可愛すぎるうううう

ストーンが外れやすいと聞きますが、
うちのは家で飾っていて外に出したことがないので
今のところ無事です
笑


結婚式で自分たちとメイヤーさん、
披露宴でミキミニにサインしてもらった誓約書

わりと大きいので、
狭い我が家では飾れていませんが…
笑

これも一生の記念品です

見てると目の前でミキミニがサインしてくれた時のことを思い出す

↓ここからは祝電で頂いた記念品です

私は遠方の親族や、
職場の人たちから頂きました


すっっごい可愛いですよね

1年ほど経った今もまだギリギリしおれずにいるので、大切に飾っております
笑

結婚式当日も披露宴会場で飾ってくれてました


実物はもっと可愛いのに、
私のカメラセンスがなくて写り悪い

ミニーちゃんが持っている筒に祝電が入ってました


これは本当すごすぎた



本物のガラスの靴

(履くことはできません笑)
後ろのバラもセットでした

靴を置くネイビーのクッションも付いてる上に
元々入っていた箱の中身も可愛かった

写真ばかりになってしまいましたが
記念品はこんな感じです

(何か漏れてそうだなあ…笑)
写真や映像が届くのは
結婚式から少し経ってからなので、
それはまた別記事で詳しく書きますね

では、読んでいただきありがとうございます
