





FTW卒花嫁のなつです。
2018春ミラコスタにて挙式
プランはトラディツィオナーレ
式場決定〜当日までを書いてます❀
↓






お立ち寄りいただきありがとうございます

引き続き当日レポです✨
バージンロードを歩みメイヤーさんの元へたどり着いたら
誓いの言葉が始まります

メイヤーさんが
「◯◯さん(旦那の名前)、
あなたは◯◯さん(私)を生涯の伴侶とし
海よりもふか〜く!!
大地よりも硬く!!
太陽よりも暑く!!
水よりも清い…
愛を誓いますか?」
と抑揚たっぷり+身振り手振りもたっぷりで聞いてくれます

そしてカタコト

可愛い
笑

旦那さんが
「はい、誓います。」
と答えると…
「よろしい。」
と答えてくれます
よろしいって何や!?
と会場から笑いが起きたのを覚えています

そして、私にも同じように聞かれ
「はい、誓います。」
「よろしい。」
「(笑)」
のくだりをもう一度やります。笑
私は人前式をちゃんと見学したことがなかったので
「結婚式ってもっとみんなシーンとしてる中で粛々とやるイメージだったけど、
人前式だとこんな楽しい感じなんだ
」

と思ったのを覚えています。
誓いの言葉を終えたら指輪の交換です

メイヤーさんがゴンドラ型のリングピローを持ってきてくれます

が。
私も旦那さんも指輪のサイズぴったりで作ってるので
はめるのが超大変

超大変というか、結局はまらなかった。笑
プランナーさんや介添えさんは
「指輪を関節まではめたら、
はい!指輪はまりました!
みたいな顔して堂々としていればみんな気づきませんよ
」

と言ってくれていたのですが…
私たちにそんな演技力はなく、
モロに指輪はまってないのがバレバレのまま交換終了。
恥ずかしかった

指にオイルでも塗っておけばよかった…
ハンドクリームとか塗られる方もいらっしゃるみたいですね

そのあとは指輪がはまっていないまま
誓いの口づけです。
旦那さんがベールを上げ、
私の両肩に手を置いて口づけをします

ここは練習通りできました✨
私はベールが上がったので
視界がクリアになった

ここからはミラコスタ独自の
願いの水セレモニーです

続きはまだ次回に✨
ここまで読んでいただきありがとうございます
