変なタイトルですみません

引き続き当日レポの様子です

ファーストミートについてですが、
私たちはきちんとしたファーストミートはしておらず
特にその様子の写真も残していません。
(もう試着した姿とかも見られてるしいっか…みたいな感じでした。笑)
挙式リハーサルの前にスタジオに行き、
そこで旦那さんとゆるーい感じでファーストミートしました

というか、
スタジオ入ったら旦那さんいた。
みたいな感じです。
とはいえ、
メイクアップした姿で対面するのは
なんか感慨深いというか
感動するんじゃないかな…
と思っていました。
私は。
しかし、
私とファーストミートした旦那さんが一言。
「よぉ
」


…いや、なんだその
友達にばったり会った時
みたいなノリは!?

数々の新郎新婦様たちが感動的なファーストミートをしているのであろうに、
旦那さんのあまりにゆるい挨拶に
周りのキャストさんは苦笑していました

そして、私はというと
旦那さんの挨拶にツッコミを入れたいところでしたが、
その前に思わず出た一言が
「…ファンデ濃いね
」

でした。
男の人って普段化粧なんてしないからかもしれませんが
旦那さん見た第一印象がそれでした
笑

「うん、べったり塗られた
」

旦那さん肌荒れしやすい人なので
メイクする側も大変だったろうと思います…
どうにかカバーしようという頑張りを感じました…笑
そんなこんなで
まずは女性の介添えさんと共に
挙式の練習をしに一度チャペルに向かいます

挙式には女性の介添えさんのみで、
披露宴は女性と男性1人ずつ付くとのことでした。
しかし、ここで問題が起きました

ドレスで絨毯の上を歩くのが
超大変

チビなのでドレスを引きずる量が多く…💦
ツルツルの床だとまだ平気なのですが
絨毯だとドレスが巻き込まれて大変

旦那さんに手を引いてもらいながらチャペルに向かいましたが、
何度もドレスを巻き込んだり踏んだりして
「ちょっと待って!
」

と旦那さんを止めました。笑
靴はカラードレスにお色直しするときに
さらにヒールの高いものを履く予定だったのですが、
急遽ウェディングドレスの時点で高いヒールの方を履くことになったのでした

そしてチャペルに近づいてくると
私のお父さんの姿が。
「あれ、お父さんだ。
何してるんだろ?
」

と言っていた私ですが
挙式リハーサルって新婦の父もやるんですね

私と旦那さんだけだと思い込んでた私は
「お父さん迷子かな?」
とか思っていました

では、余計な話が多くなりましたが
このあと挙式リハーサルの様子です

ここまで読んでいただきありがとうございます
