こちらのブログでは
ミラコスタ結婚式を終えるまでを書いています
2018春❀トラディツィオナーレ
お立ち寄りいただき
ありがとうございます
やっと第2回打ち合わせレポもラスト
全ての打ち合わせが終わり
一通りお金のかかるものをざっくり決めたところで
再びプランナーさんのところへ戻り
仮見積もりを出していただきました
招待客の人数や引き出物はまだ確定していないので
そのあたりは「大体このぐらい」という金額で見積もってもらってます
また、成約のときに払ってる20万も合わせた金額が出るので
実際に払うのは合計金額から20万引いた額となります。
そして
見せていただいた結果
ドキドキ
「ほほう…
まあ高いけど…
ディズニー結婚式としては
かなり抑えられた方なんじゃないかな…❓」
という金額でした。
しかし
これで決まりかというとそうでもない。
私たちとしては
あと20万くらい下げたい❗️
というのが正直なところでした。
支払いは式から10日前までなので
ご祝儀とかが入るのはそのあと。
ひとまず払わなければならない
一生懸命貯金はしてきたけども
もう一声抑えないとひとまず払うというのが
ちょっと苦しいなあという感じでした💦
帰ってから何を削ろうか作戦会議せねば…
という2人のただならぬ雰囲気を感じたのか笑
プランナーさんが
「これを見てご検討していただいて、
ここ変えたい❗️というのがあれば
オンラインプランニングや次回の打ち合わせで知らせてください
」
と言ってくれました✨
はい、要検討します❗️笑
ただ、
いざ見積もりを出してもらって
自分たちの決めたもののリストを見ていると
なんかついにここまで来たんだなと
嬉しくもなりました
お金のあれこれはあるので
やりたいこと100%はやり切れないかもしれないけど
あと少しで夢が叶うんだ❗️って思ったら
なんだか感動的な気もしました
大好きなディズニーで出来るだけでもすごく幸せだ❗️
と前向きに捉えて
頑張って削減しようと決意しました
←
ということで
長〜い打ち合わせが終了。
司会者さんとの打ち合わせを合わせても4時間はかからず
当初の予定よりは早く終わりました✨
この時点でもう式まで2ヶ月切ってます❗️
これからお金のことも
ペーパーアイテムやらもろもろも
最後の追い込みです
これを書いている今は既に卒花なんですが
こういう書き方するとプレ花嫁のような誤解を招いてしまいますね💦
書いているうちについ当時の気持ちになりきってしまいました…
ここからの準備は大変でもあり
とても楽しくもあったので
引き続き書いていきたいと思います❗️
ぜひお付き合いいただければ嬉しいです
ここまで読んでいただいて
ありがとうございます

