こちらのブログでは
ミラコスタ結婚式を終えるまでを書いています

こんにちは

お立ち寄りいただきありがとうございます

前回→招待状のデザインが決定❗️
次は招待状の注文

実家にプリンターがあるので、
招待状だけ買って印刷はそれを借りて作ろう

と思っていました。
ところが母にそう伝えると
母「今プリンター壊れてるよ
」

と言われました。
え。

母「お父さんが新しいの買おうとはしてるけど…」
私「え、いつ❓」
母「そのうちだって」
そのうち



いや、早急に買ってくれ



とは思ったのだけども…
お父さんも早急に必要だったわけではないみたいで
まだ買う感じではなさそうでした。
しかし、ペーパーアイテムのためだけに
プリンターを買わせるのは申し訳ないし…
かと言って自分たちで買ったら
節約のために招待状ホテルに頼まなかったのに意味ないな…
と思い、
結局Wishさんにて印刷込みのものをお願いすることになりました

しかし、ここで問題なのは
印刷前に担当さんに添削してもらわなくてはいけないということ

そこで、注文前にWishさんに問い合わせてみたところ
「注文の際、備考欄に"確認希望"と書き添えていただければ
印刷前に画像データを送ります(*^_^*)」
という返信をいただきました

一安心して、早速注文へ。
Wishさんで印刷込みで頼む場合は
注文する際に詳細を入力するようになります。
どういうことだろう❓という所には
注意書きをしてくれてて
無知な私にとってとても親切

また、中身の文章についても…
何種類か用意してくれてる上に
それにちょっと付け足したり出来て
とても楽でした

私はもう参考のまんま頼みました笑
返信ハガキは4種類ありました。
シンプルに出欠のみのものと、
アレルギー確認があるもの↓
私はなんとなく具体的に品名が書いてある方がわかりやすいかなあ…と思い、
これの選択式の方にしました❗️
ちなみに送迎バスがある場合のも↓
私は断然アレルギーに関しての確認が付いているものがオススメです

というのも
旦那さんの友達がアレルギー持ちだったのですが、
旦那さんは返信ハガキに書かれているのをみて
初めて知ったと言っていました

長い付き合いの友達でも
知らなかったりするんだなあ…と思い
やっぱりアレルギー確認は必須だなあと思いました

さて、
そんなこんなで無事に注文できました✨
その後、注文承りましたというメールと
発送予定日も送ってくれました。
印刷のサンプルは注文から5日後に来ました。
届いたデータはこんな感じ❗️
青とピンクの部分は新郎新婦の名前です。
載せてませんが、封筒と返信ハガキに印刷する
自分たちの住所・氏名の部分も
データで送ってくれました

さて、次はこちらを
オンラインプランニングで担当さんに送り
添削をしてもらいます。
担当さんからの返信は
その日中に来る時もあれば数日待つこともあります。
幸いこの時は1日後に返信が来ました❗️
特に直すところもなさそうだけどな〜

と思っていたら
普通に直されました。笑
直すよう言われた箇所は
①開催場所のホテル名の下に
挙式会場と披露宴会場の名前も入れる❗️
挙式会場:2F チャペル・ミラコスタ
披露宴会場:2F パラディーゾ
と入れてくださいとのことで
そのまんま頼みました。
②返信期限が短いから延ばした方が良い❗️
私は発送日から2週間くらいしか設けていませんでしたが
もう1週間延ばして3週間設けることに。
ちなみに返信期限も発送日も大安の日に設定してます

こちらの2点の修正点を早速Wishさん側に連絡。
次の日には修正したバージョンを再び画像データで送って下さり
印刷に移っていただきました

Wishさんがとにかく対応が早くて助かりました

あとは届くのを待つのみ

ここまで読んでいただきありがとうございます
