こちらのブログでは
ミラコスタ結婚式を終えるまでを書いています
2018春❀トラディツィオナーレ

こんにちは

お立ち寄りいただき
ありがとうございます✨
今回は衣装合わせについて
書いていきます

みなさんのブログも拝見させていただいているのですが、
特に衣装合わせの記事はとても楽しくて

ほんとドレスって素晴らしいですね❗️(語彙力)
さて

成約してからは何もせずダラダラしてた私でしたが
式から半年より少し前に
ブライダルファッションから
「そろそろお衣装合わせいかがですか❓」
とお電話をいただいたので
早速予約を入れて
旦那さんと2人で行きました

旦那さんにドレス姿を見せるのは
当日まで取っておきたいような気もしたのですが…
自分1人で決める自信もないし
母親は全然ドレスとか興味ない人だから
あんまりあてにならないし…

と思い、一緒に行って
一緒に相談して決めることにしました

ちなみに
この頃は経験者さんのレポを見たりしていなくて、
私も旦那さんも無知だったので…
完全にドレスは
買うよりレンタルの方が
安いに決まってる
と思い込んでいました

なので
私たちはイクスピアリのブライダルファッションしか行っていません。
そこで気に入ったドレスを見つけることができたので結果良かったと思っていますが



ただ、ブライダルファッションのドレスはレンタル料がかなり高くて
お店によってはドレス購入+お直しでも
レンタル料と同じぐらいか安いこともあるようなので
両方検討するのが1番良いのかな
と思いました

ちなみに私のプランだと
レンタル料は30%オフだったので
これはかなり助かりました

では

ドレス試着レポです。
ウェディングドレス3着
カラードレス3着
旦那さんはタキシード3着
試着させていただきました!
1着目
キアルディルーナ

¥367,200
かの有名なキアル様
ですが

花の持ち方がなってないのがお恥ずかしい

体型もお恥ずかしいですがどうかお気になさらず

こちらはジャスミンのウェディングシーンをイメージしたドレスです。
ゴージャス感がありミラコスタの雰囲気に合いますね

担当してくれたお姉さんも
1番人気とおっしゃってました❗️
けっこう生地が厚くてもこもこしてます。
後ろ姿はこんな感じ。
空飛ぶ絨毯のデザインが可愛い

Vあきの後ろ姿も素敵。
お袖ありにもできます。
胸元のデザインはアップにするとこんな感じ。
ちなみにアクセサリーは
全てミッキーモチーフのものを着用してます

さすがのキアル様でしたが
私には似合いませんでした…

というのも私チビなので(約150センチ)
ゴージャスなキアルディルーナは
着られてる感がすごかったです

旦那さんの反応も
「うーん…」
って感じでした。笑
なのでキアル様はなしに

次の記事で2着目・3着目レポしていきます

ここまで読んでいただき
ありがとうございます
