昨日、退院しましたカナヘイうさぎ



昨日は朝から息子は沐浴をしていただき、私もその間にシャワーを浴びて スッキリして退院の時を迎えました




母が上の娘を連れて登場カナヘイハート
 



3日ぶりに感動の再会カナヘイきらきら
となるかと思いましたが、意外とクールな娘っ子。
「あっ、ママだー!」と指差すだけ。


私の方からギューっとして 高く抱っこしてあげたら 喜んでチューっとしてくれました



色々自分で言い聞かせて我慢していたので、遠慮していたのでしょうか
でも、久しぶりに会った娘は どことなく大人っぽくなって お話も前より上手になっていました



そのあと、
プロのカメラマンさんが部屋まで来てくれて記念写真撮影がありました。



娘も一緒に家族3人で撮ってもらいました
息子はひたすら寝ていましたが、
色々なパターンを撮っていただいたので、出来上がりが楽しみです



帰りにナースステーションにお礼を言うために顔を出しました
すると、助産師さんや看護師さんが集まって来られて 「退院おめでとうございます」と言ってくださいました
その時に聞いたのですが、息子ちゃん どうやらナースステーションで人気者だったようで 「顔が整っていて イケメンだね〜って言ってたんだよー。将来モテるわ〜」と言っていただき お世辞でも嬉しかったです
ま、きっと気持ちよく退院してもらうためにみんなに言っているのかもしれませんが



それから家に帰って荷物を整理してから川の字で子供達の お昼寝タイム


、、、と思ったら なぜか娘っ子興奮して寝ず



結局、「わたし、起きてるー」と言ってリビングに戻りました 結局そのまま夜までねませんでした



そして今日はじいじ誕生日カナヘイ花
ちょうどその日に退院日を選ぶとは、、
なんとじいじ孝行な孫とびだすうさぎ2


娘も前日に2歳半になったので 
みんなでケーキを食べましたカナヘイピスケ




さてさて息子は、と言うと 退院疲れか日中はほとんど眠っていましたサッ



娘はお昼寝してないし はやく眠ってくれるかなーと思ったら なかなか興奮して眠ってくれず、、

初めての娘&息子の寝かしつけはかなり苦戦




娘は息子がちょっと声を出すだけでも 起き上がって 布団から出てしまい 目もパッチリカナヘイきらきら



10時半ころやっと眠りにつきました、、



そこから交代で息子が目を覚まし、おっぱいをあげてうとうとするものの 寝かせるとスイッチオン笑い泣き
入院中はそんなことなかったのですが、採尿のたび大泣き オムツ替えでも大泣きあせるあせる
やっぱり赤ちゃんですから 泣きますよねえーん




 
そんなこんなで数時間それを繰り返し、結局2時過ぎに眠りましたー



夜中にも息子が声を出すと 娘がむくっと起きあがるので 手を繋いであげたりしていました。


 その後なぜか私の体調が悪くなり 悪寒が酷くて 布団から出れませんでしたあんぐりうさぎ
ガタガタ震えながら、息子が目を覚まさないかヒヤヒヤカナヘイびっくり



初日なので、仕方ないですが 2人の寝かしつけはなかなか大変なんですね無気力ピスケ




今日もがんばらないとー