こんにちは😃

今日は花粉はそんなでもなく。

鼻詰まりもなく。

今日母と出かけていたときに私がとんだ勘違いやろうだという話をしたので書いておきます。

今からダサい話をしますのでダサい話を聞きたくない方はお帰りを…。

私は3年前の2月にアルバイトを始めました。飲食店です。私より1つ上の先輩が辞める時にパートの方から時計をもらって辞めていて、私もこんな風に辞めることができるように頑張りたいと思ったのでした。ただいざ私が辞める時になると結局誰からも何も言われず、もちろん何も貰うことなく辞めました。いつもありがとうね、と言ってくれるパートさんは10円でも出したくないと思った相手だったのかもしれません。

いやダサいな。

というよりも自分って何だろうと思いました。

私は飲食店改革なんてことをいってチラシの提案や食器の洗い方の提案、入り口の花の置き場の提案なんてことを色々考えてやってきたのですが、結局週3回アルバイトであってそんな意見は必要ないんだと母に言われました。

あんたは高飛車だと言われたのです。

私は高飛車なんだと実感しました。

だから友達もそんなに多くないのかなと思いました。

そんなつもりはなくてもそう見えたら終わりだと思いました。

謙虚に。

ということの難しさを実感します。   

ですが社会人を目前にして高飛車を知る自分もダサいな。ですが知らないよりマシかもしれませんね。

謙虚に。。

謙虚。

😌